家ツアー『ベストな家事導線!ながら家事のL型キッチンと室内干し専用ランドリールーム』
世の奥様方のために今まで家事動線をいくつも設計してきたが、それも終わる日が来たかもしれないぞ。家事動線の完全なる正解を見つけてしまったかもしれない。もう全ての家で採用すればいいんじゃね?ってほどにぃー!!
ついに上棟。見ているだけで、手汗が止まらない。ロマンティックも止まらない。ぐんぐんと足場が組み立てられていき。
掲載日: 2020年11月1日
今回の家は、高気密高断熱住宅、気密測定実施住宅。当然いつもとは違う工事を行っているわけだ。
掲載日: 2020年10月25日
ついに基礎工事が完了し家の土台が完成し、配管の埋設工事が始まった。左のイケメンは素手で土を掘り起こし、右のイケメンはユンボで土を掘り起こし、左奥のイケメンが土を必死に集めている。
掲載日: 2020年10月11日
コンクリート前に鉄筋をはり巡らせていく配筋工事。骨を埋めたくなる土地No.1、寝屋川に建てられるつよつよハウスの進捗を是非お楽しみに!
掲載日: 2020年09月14日
どうかね?この凛としてブラックボディ。堅そうな質感だ。関西で言うシュッとしてる外観。完成したら寝屋川の東○山紀之と言われること間違いなし。
掲載日: 2020年08月23日
この柱の間に、筋交のようにXに間仕切りをいれることを、言葉が出てこず、必死で説明をしている様子。ここにこう、、こうXに洒落たやつやるねんッ!!!興奮が極限まで伝わるぜ!(訳:興奮しか伝わってこない)ここにソファ置いて、テレビ見るやん?ハッ!!!トムヤム野坂ッ屈むんだッ!!!!と言われ屈むトムヤム野坂
掲載日: 2020年07月26日
ふふォッ、内装もだいぶ出来上がってきたようだッ!そして、孤高のクロス職人山本さんと今日タッグを組むのは、ミスターカンサイシティッ!!シュバッシュバババッ!エゲツない仕事ぶりッ!
掲載日: 2020年07月5日
実は!!!3Fはほぼ完成していたッ!!!!3Fを紹介していかねばならないが、それはこのハシゴを登って上に行かねばならないことを意味するッ!!!!!!
掲載日: 2020年06月27日
外壁が取り付けられたのだッ!!!!!シブイねェ…まったくおたくシブイぜ。実はこの外壁、生半可な覚悟で付けられた訳ではなァーーーーいッ!!!!
掲載日: 2020年06月13日
宙を舞う大工さんズのスタンドによりワンデイで仕上がったァ筋張ったボディーーーーーッ!!!!というところまでであったァーッ!!!!!ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ!?
掲載日: 2020年05月31日