
戦慄のまとめシリーズ『全部見せます☆家ツアー』
本日は、ブログねたがカラッカラに枯渇したため、まとめ系ブログで一つご機嫌を伺いたい。まとめてみせよう。『全部見せます!家ツアー』まとめ
Nintendo Switchが永遠に買えないので
ドラクエを極めるしかないウグイス今浦だ
今回は、家ツアー第1弾のリニューアル続編だ。
▼気になる人は、この記事を見てくれ
買い物後、外から直接キッチンに荷物を運べる勝手口を標準装備。
外へのゴミ出しにも重宝する一品。
キッチンからウッドデッキとテレビが見える配置.
お客様からのご要望の四つ目だ。写真では少し分かりにくいが左側の飾り棚の隣にテレビが鎮座する予定だ。
このような家事のストレスを少しでも減らせる家の工夫がとても重要だ。\not妥協!!!!/
ウッドデッキの絶景。
ご主人がご飯担当の日はこんな素敵な場面が拝める。
ウッ…尊い…(吐血)
ご近所の羨望の眼差しが集中する中でBBQ開催可能
若干の精神力が必要になるが、ビニールの日よけをつければ目隠しにもなるだろう。
キッチンから聞こえる「ご飯できたわよーーーー」
「はーーーーーーい」
幸せホルモンダダ漏れ(吐血)
視線を左に移すと、白い扉の収納スペースをもれなく設置。
そして、左手に見えている白いドアの向こうは、
白一色のノーマル洗面所。
白で締めるところは締める。緩急のつけ方がエグい。
The清潔感。白風呂。
さて、一階は一通り見終わった。
キメるところはキメる、ナチュラルなところはナチュラルに。
計算尽くされた緩急と抜け感は、
最高すぎて人を瀕死状態まで追い込む。
抜け感をしとどに溢れるストリップ
か わ い い か よ (デカボイス)
この階段ただイケメンなだけではない、尊さ爆発キャッキャイベントの発生装置にもなる
振り返ると、欠かすことの出来ない手洗いコーナー
竹○野内豊かな???こんな顔面視界に入ったら目が離せない
釘付けになって階段から落っこちないように注意が必要な点だけがこの家の唯一の欠点だ。
2階にあがってすぐの絶景がこれだ。
ウッディな格子から見える民の憧れ、シーリングファン
その先の景色までの抜け感がエグい。
垣間見える幸せ100%
その空間に身投げしたくなること山の如し。
か わ い い こ は い ね が ぁあああ(妖怪可愛い探し)
こ こ だ ぁ あ あ あ あ あ あ あ
お坊ちゃん、が勉強したり、ご主人がパソコンしたり、家族共有デスクだ。
デスクの他にも、家族共有のクローゼット
ご存じないかもしれないが歩いてインするヤツだ。
ことのほかひろし。ドラ○えモンのポケットの中かな???
もはやここで暮らせる。
ここにすみたいいぃぃぃぃいいい(妖怪すみたいじじい)
トイレットペーパーホルダーが2つあって便利なやつ。
一個ちょうだいぃぃぃい(妖怪トイレットペーパー集め)
広 す ぎ て 水 嶋 ヒ ○ ロ(妖怪だじゃれサム)
ここでお子様方がキャッキャウフフしてるのを想像するだけで
ご飯10杯いける。
扉 が ふ た つ。そう、部屋が分けれる
便利さも幸せ二倍。
しかし、問題なのが
ベ ラ ン ダ は 片 方 し か な い(血涙)
これはベランダ側か、ただの窓側か骨肉の争いが起きてしまう…
一部屋に1つあれば超便利なクローゼット
それが2つあるという大人の贅沢
大人の贅沢ランキング
「ハーゲンダッツ二個食い」についで二位に躍り出た \一位じゃないんかーい/
キメキメ×抜け感コンボの一階とがわ゛い゛いいがすぎる二階。
『角度によって表情が変わるため帰る家を間違えるリスキーさがクセになる家』の紹介だった。
あばよっ!!
とにかく体に気をつけろよ!!!
掲載日: 2020年05月24日
外観は、お得意の白と茶でキメる。撮影時はあいにくの曇り空、& お隣の工事中のブルーシートが残念だが、独特のデザインになったと自負している。当社が大好き、、、
掲載日: 2020年04月25日
兵庫県神戸市の見晴らしの良い角地に新築した家です。
当社が得意とする凹凸のある立体的な外観デザインで、白と茶色の外壁材を組み合わせて、見ごたえがあり、長く住んでも飽きない『見る角
掲載日: 2015年08月1日