
全部見せます!!【家ツアー】『黒と木の御仁』その1
このGWの話題をかっさらった家がある。そう。『黒と木の御仁』。強そうなブラックボディ。漢感パネェ。北斗の拳で言うと、ライガ、フウガ感がただよう痺れる御仁の登場だ。
平成27年 6月27日(土)・28日(日)10:00~17:00 時間予約制
兵庫県神戸市北区京地(詳細な住所はお申込み後にご連絡)
神戸電鉄三田線『田尾寺駅』より徒歩20分
※電車の方は、田尾寺駅までの送迎いたします。要事前連絡
神戸市北区の閑静な住宅街に新築した注文住宅です。
特徴はなんといっても『見る角度によって表情がガラっと変わる外観』です。『あれ、おれ帰る間違えたっ?』ってオーナー様も間違えそうなくらい家の表情が変わります。内観はストリップ階段、吹き抜けやシューズクロークなど、見どころが衝撃的に満載のお家になっています。
現在内装工事中ですので一部の画像しか掲載しておりませんが、工事完了次第、どんどん画像をアップしていきますのでお待ちくださいませ。
マイホームをご検討されている方、ご興味がある方、ご近所の方、どうぞお気軽にご参加くださいませ。お会い出来ることを楽しみしております。(下記申込みフォームよりご予約ください)
▲見る角度によって表情が変わる外観。4方向から撮影しました。特に左下なんて、ぜんっぜん違う家ですね。ほんとに同じ家なのか甚だ疑問ですってくらい違います。しかし白と茶色は相性が良いですね。
▲天井高4.5mの開放的な吹き抜け。
むき出しの梁が白壁に良いアクセントになってます。お子様のためにブランコを設置できます。
2F部分はお子様が落ちないように格子を着けました。この壁の裏には家族共有スペースで、多目的に使えるデスクやウォークインクローゼットを配置しています。
▲リビングの壁面です。上部の大型フィックス窓から明るい日差しを確保。右下は、木の質感がたまらない、おもわず触ってみたくなる家具職人によるハンドメイドシェルフです。当社で建築する家に設置したのは本件で3作目。お客様に毎回ご好評いただいます。
オーナー様はお若いご夫婦。
将来の家族構成がどうなっても対応できるような機能を盛り込みました。具体的には間仕切りが自由な子供部屋。家族共用の多目的デスク、ホール、ウォークインクローゼット。
外観は当社が得意とする凹凸のあるデザインです。白と茶色の外壁材を組み合わせて、立体的で見ごたえがあり、長く住んでも飽きないデザインになるように心がけてご提案させて頂きました。
『なるほど!!』と納得する注文住宅ならではのこだわり、空間を体感してください!
▼この家の工事の様子です。だんだんと出来上がる様子を掲載しています。どうぞ合わせてご覧ください。
https://comfort-archi.com/category/working/
ご予約できるお時間 | ||||
6/27土 | 10:00~11:30 △ | 11:30~13:00 △ | 13:30~15:00 ○ | 15:00~16:30 △ |
6/28日 | 10:00~11:30 △ | 11:30~13:00 ○ | 13:30~15:00 △ | 15:00~16:30 △ |
○・・・空きあり △・・・残りわずか ×・・・空きなし |
掲載日: 2015年05月1日