
全部見せます!!【家ツアー】第9弾 『純真無垢の白キューブ』その1
純真無垢。完全無欠。五臓六腑。白すぎる外観デザイン。建物だけでなく、塀も全部ホワイトに仕上げた。それは強烈なインパクトだ。便利すぎるダブルアクセスタイプウォークインシューズクローク。強い気持ちで見ないと長すぎて読めない。ダブルアクセスタイプウォークインシューズクローク。
こんにちわ!住宅アドバイザーの今浦です☆
【神戸★自然素材と三角形の家】の進捗レポート第1弾でございます。
10月24日現在、外壁工事が完了し足場が解体し外観の全貌があらわになりました。
第1弾で外壁工事完了って、どんだけショートカット!?って感じですが、レポートしたいと思います☆
・無垢フローリング (素材は杉)
・壁は漆喰
・断熱材 (古紙セルローズファイバー)
・石工ボード (吸放湿性能があるスカットボード)
・三角形をモチーフにした内装
・ギャラリー 写真などを展示するスペースを設置予定
なかなか男前な面構えです。
ボードが張り終わりました。
室温の急激な変化を防ぎ、湿気を吸収する機能をもつボードを使用しています。
いたるところに三角形をモチーフにしたデザインになっています。
棟梁自らフローリングを張っています。
天窓の下の壁に9つニッチを配置しました。飾り放題ですね。
杉のフローリングです。肌触りと質感は最高ですよ。
古紙を使ったセルローズファイバーで出来た断熱材を使用しています。防音性、保温性に優れた材料です。
年末には完成予定ですのでお楽しみに☆
掲載日: 2015年10月24日