
全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その1
完全無垢。清廉潔白。諸行無常。驚きの白さにアタックも真っ青だ。見ての通りコの時型で、中庭を配置している構成だ。この中庭が主役の2世帯住宅という情報を言い忘れてはなるまい。
七夕や 海賊王に 俺はなる
オリヒメ今浦だ。
腹ペコ諸君。いかがお過ごしか?
今日のブログは、だいぶ落ち着きが無い仕上がりになっているので、その辺りご了承願いたい。
出典:すごシェア.com
今日は7月7日、七夕。
毎日忙しくしていると、スルーしてしまいそうなイベントだ。
出典:http://www.coffee-klatsch.net/
七夕に願いごとするようになったのは、
江戸時代、寺子屋で学んでいた子供達が
『習字が上達しますように』と、
自分の努力を差し置いてガッツリ神頼みに走ったことから、始まった風習だそうだ。
ふと、気になった。
世間の人たちはどんな願い事をしてるのか?
イオンの短冊吊るすところに拙い字でさっかーせんしゅになりたい、とか書いてる中にこんな短冊があって戦慄した pic.twitter.com/bkpBiROyQ0
— ⚓りんちゃす? (@Rinchas0112) 2014年6月15日
キレッキレ。
せっかくなので、我々も一つ願いごとをしてみる。
『毎日、こんな感じで過ごせますように!』
否。表現が足りん。
『毎日、こんな感じで過ごせますように!』
『毎日、こんな感じで過ごせますように!』
ご夫婦お二人のオーナー様。
土地の大きさと駐車場2台分という条件から、3階建を採用した。
しかも、外観が黒とウッドのツートンで攻めたデザインだ。
基礎工事で整えた土地に上棟ON!
常人ならビビる高所作業もこの人たちにかかれば、赤子の手をひねるようなものだ。
右足が半端ねぇ。
この域の達人になると、常人には見えない床が見えるそうだ。
瞬殺で2階部分まで到達。
柱の上に立つ姿が神々しい。
完成した姿がこれだ。三階まで一気に組みあがった。
基礎工事、経て〜
配筋工事、経て〜
上棟、経て〜
経つづけられるかどうかなんだよ。マサオくん。
参考文献:
ワタシもだいぶ、経たな〜
掲載日: 2018年07月7日
お客様のご希望の黒と木目のツートン。正面の窓は生活を無くし、さらにプライバシーを考慮して小さい窓を適切な場所に配置。当然、採光できるように計算した上での戦略だ。
掲載日: 2018年08月19日