
全部見せます!!【家ツアー】第10弾 『ピンクの外壁とメタル少々の家』その2
緑ビンテージのドアと白ビンテージのフローリングのマッチングが至極すぎるリビング。トリオの一番右端のドアに注目だ。たのきんトリオで言うところのヨッちゃんだ。ダチョウ倶楽部で言うとリュウちゃん。
現場レポートを外部の人にやってもらう『突撃!!現場レポート』。
前回までのレポートはこちら。
【その1】祝!上棟>
【その2】すっかり家のカタチ>
本日は、当社のスタッフ今浦にインタビューするという画期的な現場レポートだ。
コマネチをするのが癖という特異な男だが、れっきとした当社の住宅アドバイザーである。
そして、今回もレポートしてくれるのは、シュールな笑いを愛するインドア派の佐々木氏。
ここからは佐々木氏レポートだ。
前々回のレポート『【その1】祝!上棟』で、
施主様から絶大な信頼を得ている今浦さんが気になった私。
今日は今浦さんにインタビューするために現場に突撃です。
さっそく、今浦さんを探します。
今浦さん〜!
佐々木です〜!
どこにいますか〜!
はっ!!!
い、いらっしゃいました!
一瞬、観光客かと思いましたが、
あの人がコンフォート建築設計事務所の住宅アドバイザー今浦さんです!
さっそく今日の趣旨を説明。
私: 「今日は今浦さんにインタビューをするつもりでやって来ました!」
今浦: (・Д・)「…え?」
どうやら驚かれたようです。
コンフォート建築事務所は、デザインや設計だけではなく、そこに関わられる「人」が売りの会社だと、初めてお会いした時に聞いたのが印象的でした。
仰る通り、過去の現場レポートを読んでみても、棟梁はじめ皆さんとても仕事熱心で良い人たちばかり。
なのですが、肝心の今浦さんて一体どんな人?
そういえば知らない!
ということで、今回のインタビューを決行した次第です。
それではさっそく、今浦さんを大解剖。
質問の答えには、私の勝手な感想をつけてます
…私と1歳しか変わらないのは衝撃でした
…ぽいですね
…ええとこですね、ラグビーですね
…えーと、飲食ですか、食べ歩きとかではなく、純粋に飲食ですね。了解です。
…長生きしてほしいですね
…(´・ω・`)たとえば?
…(´・Д・)」え?
住宅アドバイザーですが、現場でも作業を手伝います!
…カッコイイ、純粋☆
…(´・_・`)あ、ハイ確かに☆
…そういうの求めてました!
…なるほど〜、だから目の前のお客様を大切にされているんですね!
雨が降っても働きます。
…いいですね〜☆
!!!
昔は長髪が流行ってたのと、サーフィンをしてたからかな?! 単に調子に乗ってたからかな(笑)
…キムタク意識だったんですね〜?
以上。
インタビュー終わりにホッとされているようです。
予想外の答えがチラホラとありましたので、今度個人的に聞いてみます。
気になる方は、ご縁があった暁には現地で個人的に聞いてみてくださいね!
ほんと、いつも優しい方です!ありがとうございます!
掲載日: 2016年10月23日