
全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その2
家ツアーシリーズの第6弾『中庭で家族がつながる家』の続きだ。 前回の様子はこちらから見て頂きたい。その1>> さて、前回は1階・・・[続きを読む]
さて、前回は2Fの子供部屋までツアーした。今回はその続きだ。
▼前回までの様子はここから参照くれ。
その1 >>
その2 >>
ダイブしたい。
クイーン×2のベッド。
5回半、寝返り可。
奥にはマッサージチェアも完備。
背面の壁はレンガ風のクロスがアクセントだ。
奥は収納部屋。
手前右手にも別のクローゼット。
この家の収納力。半端ない。
次の部屋に行こうか。
ナニガデルカナ♪
ナニガデルカナ♪
ペケテテン、テン、ペケテテン。
パカリ。
ウォークインクローゼットだ。
むっ!?
奥に行けそうだ。
曲がるとそこは??
もう一つドアがあった!
入り口が2つあるウォークインクローゼットだった。
この家の収納力。半端ない。
注文住宅の小機能を、おひとつどうぞ。
マグネット式のドアストッパーだ。
こんなのどこの家でもあるやん!?と思われるかもしれないが、筆者が最初見た時は、『便利すぎ!』と感動したものだ。
ロックをかけることもできる。
また、廊下に戻ってきた。
ナニガデルカナ♪
パカリ。
そう、そこは書斎だった。
飲食店の経営者であるご主人は、ここでお仕事されているそうだ。
ご主人の趣味の物がいろいろ飾られている。サーフィンが趣味なだけに的な小物だ。
備え付けのカウンターは、パソコン周りの配線にも配慮した一品。
さて、いかがだっただろうか、【全部見せます!! 家ツアー】第5弾 『中庭とカーテンのいらないリビングの家』。
中庭やカーテンのいらないリビング、精悍な外観も目を見張る物があるが、それに加えて、ここまで注文住宅らしい機能が盛りだくさんな家は当社の例でもなかなかない。
自分らしい家が欲しいという人には、ぜひ参考にしてもらいたい。
掲載日: 2016年09月1日
キマりすぎた白一色の外観。住宅街でひときわ映えるデザインだ。窓の面積を少なくして生活感を無すことによって精悍な雰囲気になっている。別の角度から見たショット。
掲載日: 2016年08月20日
掲載日: 2016年07月16日