
全部見せます!!【家ツアー】第11弾 『人が集まるパーティハウス』その1
筆者の独断と偏見に満ちた説明で、当社の施工事例をあまなすところなく一方的、かつ大胆に紹介する企画 『全部見せます!家ツアー』シリーズ第11弾。 &nbs・・・[続きを読む]
いや、しかし。しかしだよ、キミ。クライマックスが近づいてきたな。
いまだパソコンとしか話さないウェブ担当トムヤム野坂だ
シュバッシュバババッ!
双子のスタンド使いのような息ぴったりの仕事ぶり!!!
読みそびれてしまった迷える仔羊たちはこちらへ
▼前回の記事
この柱の間に、筋交のようにXに間仕切りをいれることを、言葉が出てこず、必死で説明をしている様子。
ここにこう、、こうXに洒落たやつやるねんッ!!!
興奮が極限まで伝わるぜ!
(訳:興奮しか伝わってこない)
ここにソファ置いて、テレビ見るやん?
ハッ!!!トムヤム野坂ッ屈むんだッ!!!!
と言われ屈むトムヤム野坂
なんと
向かいの家の人と目が合わない & 向かいの人に覗かれないように、
テレビ裏収納の高さを設定していたのだッ!!!
テレビ裏の収納スペース。便利なこと山の如し。
残された謎のダイイングメッセージ
死にかけのときに、しっかりとした文体。恐るべし精神力。
そのとき、どこからともなく
「ピロリロリーンッ タラッタラッタラッタ ラッタッターーーーッ!!!!!」
ルパ○ン三世のタイトルコールッ!!!!(まずいッ世界観がまざるッ!!!)
ウグイス今浦が電話している間に3Fへ
トムヤム野坂の身長が174cm。太陽に弱いため半目だ。
そして、反対側の壁は、
オワカリか?トムヤム野坂の手の先に注目。
天井の高さが違うのダッ!!!!!!
右肩上がりになっている。縁起がよろしい。
少しでも空間を広く使うために、屋根の形に沿って天井自体を斜めにしているのだーーーーーーッ!!!!!!
ウォークインクローゼット W・I・C!!!!!
その中でスタンドを使っても十分戦える広さだ
和室!!!!WABI・SABI☆
これまでにも少し紹介したお部屋だ
絶妙に1段下がっている。
ここは畳が敷かれるため少し低く作られているのだ
畳に座って、テーブルとしても使えるし、
腰掛けても掛け軸掛けてもよい、人生を懸けた職人が手間暇かけて作った和室に架けた多目的カウンター
三回、噛まずに言えたら、芸人になれる。
ウグイス今浦の情緒が不安定なので1Fへ退避。
1Fの天井を見上げると、生活の全てを支える配線配管が。
ルックスもイケメンだ
そして、、、
目線をおろすと
どう見てもラスボスらしき姿
敵だなてめー。敵か!敵かッ!
To Be Continued….
激しい「喜び」はいらない…そのかわり深い「絶望」もない…
「植物の心」のような人生を…そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに…
掲載日: 2020年07月26日