
全部見せます!!【家ツアー】『家族一体型キューブハウス』その2
悲運の隠し玉。家ツアー『家族一体型キューブハウス』の続編。よしんば東京ドーム3つ分はある、広々キッズルームご主人の希望であった高い天井を2Fに配置したわけだ。しかし、自分の希望を子供部屋に設置するなんて、溢れでる犠牲心。もしご主人が出馬したなら1票いれることをお約束させていただく。右側にドアが3つあるのがわかるだろうか。一番奥はクローゼット、2つ目、3つ目が廊下につながるドアだ。
「これ素敵だな・・・」
そのように思う家具の中には、デザイナーや建築家がデザインしたものが実はたくさんあります。それらの人たちは、建築物だけでなく家具のデザインにも才能を発揮してます。
当社のような注文住宅を専門にしている建築設計事務所の人間も、少なからず家具などのデザインもしたい、という考えを持っています。
当社も、家具のデザインはとても好きであり、実際に手がけております。『限られたスペースでローコストで有効に使える家具』と、言うような条件が厳しいほうがアイデアは生まれやすいものです。
そこで。。。当社では、ホームセンターなどで入手できる材料や建築廃材で家具を考えました!!
安価な材料で作成する事で提供価格を下げる事に成功し、より多くの皆様に『オーダー家具』の楽しさを提供できればと考えております。
写真のような『デザイン家具』をアナタの色にアレンジし、他の家具や部屋のイメージに合わせて七変化させてください。
掲載日: 2013年11月13日