

プレミアムタイプ
ハイグレードな自由設計。全てに妥協しない家

28坪/2階建の場合
税込2,178万円〜(坪単価 税込77.8万円〜)
- 非防火地域仕様
- 28坪未満は料金割増
- 付帯工事費は現場により算出
- 住宅ローン控除対象
- 諸費用、諸経費は別途
※2階建限定/プランにより異なる場合があります
主な標準仕様
- 自由設計
- 耐震等級3相当
※建物プランによる - 断熱等級6
※HEAT20 G2グレード/DCPWALL - 外壁塗壁
※全20色/左官仕上 - 太陽光システム
※当社指定商品/建物プランによる - 一種換気システム
※当社指定商品 - 樹脂サッシ
※APW330 - 建物20年保証
- 地盤20年保証
- 防蟻・防腐保証10年
家づくりでよくある失敗
仕様
性能


日本で古くから発達した伝統工法を簡略化・発展させた構法で在来工法とも呼ばれています。 狭小地や変形地など土地形状に合わせて敷地を有効に使いやすい工法。柱と柱の間隔があいた大空間のある間取りや大開口の窓をつくりやすいのも特徴です。


ベタ基礎とは立ち上がっている部分と床一面を鉄筋を入れたコンクリートで一体化して大きな面で家の重みを支えます。優れた耐震性・湿気やシロアリ被害の防止と言うメリットがあります。


ダブル断熱とは内外両方から断熱することで1年間を通して快適で過ごしやすい空間を創り出します。尚、DCP WALLとはW断熱の塗り壁工法です。家の「断熱性能が高い」ことは省エネ性や快適な住空間を実現します。


断熱等級6とは2022年に新設された等級水準でHEAT20 G2とも言います。HEAT20 G2の断熱性能であれば、暖房設備のない廊下や脱衣所も13℃以上に保つことができるなど住居内の温度差が少なく、健康面や快適性に対する大きなメリットを得られます。
※建物形状・間取・地域による


30年色あせしにくい、色あせ防止、ひび割れ防止に効果を発揮する高耐候性仕上の塗壁仕様
全20色のカラーバリエーション


太陽光発電システムとは太陽光のエネルギーを利用して発電するシステムのことです。家庭用の太陽光発電システムの場合発電した電気は家庭内で使用する事ができ使用しきれず余った分は電力会社へ売ることができます。


給気と排気の両方を機械制御する事で換気効率を高めることができることと、熱交換機能を付加することで熱損失を最小化し湿度管理も最適化できるところです。premium仕様の高気密高断熱住宅では湿度環境が補える、熱交換型第1種換気システムの採用が最適解と言われてます。


樹脂サッシとは窓のフレームが樹脂製でできている窓のことです。断熱/遮熱/気密性に非常にすぐれています。熱の伝わりが小さい樹脂窓は結露を防ぐという特長を持っています。


お客様が数十年後も安心して生活できる様、建物を長期で保証します。(20年保証)
コンフォートは建てたら終わりではなく、お客様が家を建ててからも長くお付き合いさせて頂き、住んで頂いた後も、「コンフォートで建てて良かったね」と言って頂けるような保証サービスをご用意しております。


地盤保証とは地盤調査および地盤補強工事を行った際に不同沈下等により建物が損壊した場合その損壊した建物および地盤の修復工事を保証する仕組みとなります。尚、修復工事に関わる仮住まいやその他賠償費用等も保証に入っているケースが多いのですが会社や契約によって内容は異なり、1つの事故につき、保証期間はおもに完成引き渡し日より10年間保証金額も上限5000万円程度まで保証するものとなりますが、当社では20年間の地盤保証でお客様の安心・安全を確保しております。


薬剤はシロアリを寄せ付けない予防効果、又、防腐とは木材に腐朽菌や虫がつくのを防ぐことで防蟻とはシロアリを防ぐことです。又、特殊な『キソパッキン』と『防鼠(ぼうそ)水切り』を使うことにより、しろあり保証を【10年】としました。


住宅設備についてはメーカー保証は通常1年~2年となっておりますがお客様の不安解消対策として10年の長期保証を無料提供しております。


Panasonic・リクシルの豊富な商品ラインナップから自分好みで選択が可能。


Panasonic・リクシルの大手メーカーを使用し床材や扉の色に合わせてカスタマイズが可能となります。


壁や天井等に張る内装材のこと。近年はシックハウス対策として自然素材系のクロスを採用したりペットを飼っている家では防臭性や耐アンモニア性が高く引っかき傷に強い素材を採用する場合などもあります。


クッション性に優れたシート状の塩化ビニル系床材です。トイレや洗面室の床材として使用します。


30年色あせしにくい、色あせ防止、ひび割れ防止に効果を発揮する高耐候性仕上の塗壁仕様
全20色のカラーバリエーション


ダブル断熱とは内外両方から断熱することで1年間を通して快適で過ごしやすい空間を創り出します。尚、DCP WALLとはW断熱の塗り壁工法です。家の「断熱性能が高い」ことは省エネ性や快適な住空間を実現します。


アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた、耐久性に優れた鋼板です。 これまで普及していた金属屋根素材のトタンは亜鉛メッキ鋼板でしたが、トタンにアルミを加えて強くしたのがガルバリウム鋼板です。


タイル仕上:
様々な柄が有る中でお客様好みをチョイスいただきます。
モルタル仕上:
コンクリートやモルタルの表面をコテで平滑に仕上げることを言います。


玄関の断熱は玄関と廊下、部屋との温度差を抑えヒートショック軽減に役立ちます。又、温度差によって発生する結露を抑制し、湿気による住まいの劣化を防ぎます。その他、玄関の断熱性を向上させると、住まい全体の断熱性が上がり、省エネ効果にもつながります。


屋根面を流れる雨水を集め下水に導くための装置、設備。建築では特に雨水などの液体を運ぶのに用いる雨どい・雨といのことをいう。「とゆ」「とよ」ともいう。※建築現場により使用材料の変更がございます


「mitte」とは、ドイツ語で「中央」という意味をもち、「家族の集まる場所」として「ミッテ」と名付けられました。使いやすい機能を取り揃えシンプルでありながら痒い所に手が届く奥様にやさしいキッチンを選定いたしました。


いつまでも飽きのこないシンプルなかたちでデザイン性と使いやすさを両立した家具のように空間に馴染むスタイリッシュなデザインの人気キッチンとなります。


サザナの特徴はなんといっても「ほっカラリ床」が選べることです。 ほっカラリ床は柔らかい&冷たくない床です。 床の内側にある断熱クッション層の効果で畳のようなやわらかさ。 同時に断熱材の役割も果たすW断熱構造で、冷気を遮断し、冬場でもヒヤッとしないことが特徴です。


ゆったりできるバスタブ、さっと浴びられるシャワーを兼ね備えたタイプ。 収納もカウンターもお好みにアレンジして使えるフレキシブルなバスルームです。 マグネットアイテムで、より一層コーディネートは広がります。


ボウルをフラットに一体接合した洗面カウンター。天板とボウルの継ぎ目が目立たず、段差もないので、汚れが溜まりにくく、日々のお手入れも簡単&スムーズでデザインと機能性を兼ね備えた人気のカウンタータイプとなります。


髪やゴミなどの汚れが排水口にたまりにくい構造で清掃性の高いく底が広い「ひろびろボウル」。通水を妨ぎにくいヘアキャッチャーは水通りスムーズな「くるくる水栓」となりお掃除が簡単な製品となります。


汚れにくい工夫や、お掃除しやすいのがポイント。水栓の位置が高く、深さと奥行きを確保したボウル形状。 空間を広くゆったり使えます。 厚手のセーターもしっかり洗えるボウル。 「一時置きエリア」、「水ためエリア」など使い分けられて便利です。


スタイリッシュなタンクレスタイプ。凹凸の少ないクリーンデザインで汚れがつきにくく、お掃除しやすトイレの王様TOTOの良さを体感できる商品となります。


GALLERY
プレミアムタイプの内観イメージ









価格イメージ
土地の広さによっての参考価格です
works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その1
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!