
家ツアー『3150なリビングは、木と開放とペレットストーブと幸せ多め』
フローリングは素足が気持ち良い杉をチョイス。杉3150。断熱性があり、香りが良い、柔らかい杉を採用。フローリングだけでなくあらゆるところに杉を使っている。ダイニングも3150なんやろな。
この黒い柱。窓の間にある普通の柱だったが、金属の風合いがある黒のダイノックシートを使用し、黒サッシに見せかけた。せっかく黒のサッシで統一しているのに、周りに合わせて白いクロスの柱にしてしまうのはナンセンスだ。巾木ももれなく黒で統一。
掲載日: 2020年02月21日
進む外壁工事。サイディングを1枚1枚運び、貼っていく無限ループ。さっきから気になるピンクのテープ。コーキングで継ぎ目を仕上げるためのマスキングテープだ。
掲載日: 2020年02月7日
1