
口内炎 見た感じは クレーター
キソ・コウジ今浦だ。
今日は、新しい案件の着工をレポートをするつもりだが、
その前に、トールサイズの余談を一つ。


ウェブサイトのアクセス増加
我がコンフォート建築設計工房のウェブサイト。
まさに、腹ペコ諸君が、たった今見てくれているウェブサイトだ。
実は、我々、意外に真面目な一面もあり、どれくらいの人が見てくれているのか、解析ツールを使って日々チェックしている。
そんな、ある時。
ものごっつ増えてるやん。
メンディ社長から、緊急招集がかかり、突如発生した本件について議論が交わされた。
そして、原因を究明すべく、
全社員2/3に相当する2名からなる特別調査チームが編成。
↓特別調査チームメンバー
おなじみ、わたくし、住宅アドバイザー:今浦
パソコンとしか喋らないウェブ担当:野坂
原因はあのSNSだった、、、
社長から大号令が、
『気になって、1日3食しかノドを通らないので、至急、原因を解明せよ。』
というわけで調査開始したところ、
5秒で原因がわかった。
腹ペコ諸君は、ご存知だろうか、
写真を共有するSNS『Pinterest』。
このPinterestから、我がウェブサイトにえぐいくらいアクセスがあったのだ。
2位のグーグル検索をぶっちぎって、俄然1位に踊りでているではないか。
さっそくPinterestを調査
さらに調査を進めるために、Pinterestアプリで
注文住宅関連のキーワードで検索してみる。
『注文住宅 便利』で検索。
Pinterestユーザーがネットで見つけた、お気に入りの写真(ブックマーク的な感じ)が、ずらっと写真が出てくる。
スクロール。
おお、ウチの施工例だ。
なるほど。
ここから我がウェブサイトに飛んで来ているというわけか。
さらにスクロール。
いや、いい感じの家ばかりだ。
ふむふむ。
えっ。
数あるいい感じの家の写真の中で、一際異彩を放つ写真が。
まじか。
私、住宅アドバイザー今浦が、自分の遺影に使おうと思っている写真が、まさかのPinterestに。
この方が、私、今浦の写真をピン(ブックマークみたいな機能)してくれているようだ。
しかも、ボード(自分の気に入った写真を保存するところ)に、この今浦が激似とされている「ももじり」と名付けているではないか。
しかも、ピンの数が『2』!
この方以外に、もう一人がピンしてくれているということか。
つまり、
Aさん(仮名)は、まずコンフォートのウェブサイトにおとづれた。そしてブログに掲載されている例の写真を見て、気になったのか、氣の迷いか、いずれにせよ、自分のPinterestに保存した。それがPinterest内でシェアされて、今浦が見つけたというわけだ。
2018年、
一番の衝撃。
嬉しいこと、山のごとし。
どなたか存じないが、大変光栄でございます。この場を借りてお礼申し上げます。
寝屋川の3階建ての家が着工
おもむろに本題へ。
ついに着工した寝屋川の家。
何度も言いたくなる言葉『着工』
このくだりは前回のブログで紹介しているのでチェックしていただきたい。
ついに始まった。
今回は、地盤改良の必要もないので着々と基礎工事が進んでいる。
基本情報
ご夫婦お二人のオーナー様。
土地の大きさと駐車場2台分という条件から、3階建を採用した。
しかも、外観が黒とウッドのツートンで攻めたデザインだ。
これから形になっていくのが楽しみでしょうがない。
ちなみに、
社用車を買い替えましたのでご報告。
色とホイールがキュートすぎて一目惚れ。
この車で、汗だくの私と社長がお迎えに上がります。
お迎えが必要な人は「オハ ムナムム シゴオーオー」に電話してくれ。
TEL06 6766 4500

CATEGORY:
家ツアー (57) コラム (105) 突撃現場レポート (73) 真似したい便利機能 (4) 至極の動線 (3) 実例で見るほにゃらら (28) 理想の広さ検証 (7) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (59) ケーススタディ (4) ご提案 (5) イベント (7) スタッフ日記 (5) お知らせ (11) ピックアップ (1)TAG:
家事楽 (21) 完成見学会 (8) 家具 (9) 色 (3) 平屋 (2) 棟梁 (3) ラスボス (2) L型キッチン (1) 注文住宅 (10) レイアウト (59) 上棟 (15) オーダーメイド (17) 天窓 (1) 天井高い (2) 巾木 (2) あたりまえポエム (1) 理想のベッド (1) 建築相場 (1) 便利機能 (43) 基礎 (11) キューブハウス (14) 省エネ (1) ガルバリウム (3) 外壁工事 (3) インスタグラム (1) テレワーク (2) つなぎ融資 (1) 子供部屋 (12) スキップフロア (3) 店舗改装 (1) シューズクローク (5) SUP (1) サンジ (1) セパレート (1) ワークスペース (2) ルーフバルコニー (1) キッチン (41) リビング (35) 耐震等級 (3) ガレージ (1) 着工 (7) ワンピース (1) 共有デスク (1) 水槽 (4) 北向き (1) 多目的デスク (9) LDK (43) おもしろ (1) リビング階段 (2) 基礎工事 (9) ウォークインクローゼット (8) 小上がり (1) ウォークインシューズクローク (4) 換気システム (2) 収納 (36) ローン (2) 設計事務所 (1) 畳コーナー (2) 動線 (1) インタビュー (2) 耐震補償 (1) 高気密高断熱 (5) 太陽光発電 (2) ストリップ階段 (13) 減税 (2) 吹き抜け (21) リノベーション (1) 現場 (1) トムヤム野坂 (1) 屋根 (2) 書斎 (2) 吹付断熱 (1) 寝室 (6) 駐輪場 (1) 間取り (72) パース (1) 家ツアー (9) ウグイス今浦 (3) 仕事のスタイル (2) プライバシー (1) インナーバルコニー (2) カーテンがいらない (3) 夫婦の寝室 (11) 玄関 (17) 土地探し (1) トイレ (3) まとめ (2) 浴室 (1) 白い家 (1) 設備工事 (2) 洗濯動線 (3) パントリー (1) 外構 (8) 洗面所 (14) ローコスト (1) 模型 (1) 無垢 (2) クロス貼り (1) コノボリくん (1) ビルドインガレージ (1) 断熱材 (2) 家事楽動線 (6) 中庭 (13) 広さ (8) 坪単価 (2) フローリング (8) 自然素材 (2) 広々空間 (1) ジョジョ (10) ガレージハウス (1) 気密住宅 (1) 書斎スペース (1) 駐車場 (9) 外観 (56) リフォーム (8) 和室 (3) 漆喰 (2) 年始 (1) 中間検査 (1) ランドリールーム (4) ZEH住宅 (6) 土間 (1) 費用 (3) デザイン (44) 事務所 (2) 地鎮祭 (1) 珪藻土 (1) 明けましておめでとうございます (1) 工事の様子 (3) ファミリークローゼット (3) 玄関ポーチ (2) 実例 (9) 水まわり (29) 工事 (71) ポーチ (10) 開放感 (1) SNS (1) 内装工事 (3) 電気工事 (1) 2ボウル洗面台 (1) 玄関アプローチ (1) 外壁材 (1) 奥様必見 (44) 家ができるまで (32) 建築用語 (3) 白と茶 (1) 洗濯 (1) 脱衣所 (1) クロス工事 (1) 部屋干し (1) テレビ裏収納 (3) 無垢材 (1)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その2
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!