全集中!中年の呼吸 壱の型 カルビよりヒレ
どうもウグイス今浦だ。


前回の工事
イケメンたちのおかげで基礎工事、設備工事(給配管の埋設工事)が終わったところだ。
そこからさらにさらに工事は進む
これからは柱がたくさん出てくるぞ。
柱と聞くとぞわぞわしてくる察しのいい読者のみなさま、そうです。そうなんです。

出典:鬼滅の刃
ついに映画が公開された鬼滅の刃にガッツリ便乗する。
公開3日で興行収入46億というとんでもない数字を叩き出したらしい。
どれくらいすごいかと言うと、
これまで最高だった『アナ雪2』でも一週間で19.4億円である。
とんでもない数字を叩き出した鬼滅の刃。






3日後。


現在、20話。初めての柱の登場に興奮冷めやらぬウグイス今浦だ。
基礎にも断熱材を
そんな話はおいといて、
基礎の上に土台となる柱を敷く。
鬼を倒す組織「鬼滅隊」の中のたった9人しかいないめっちゃ強い人たちのことを柱という。
その柱を土台にするとは、すんごいお家である。柱マジ感謝
今回のお家は高気密、高断熱
今回の家は、高気密高断熱住宅、気密測定実施住宅
当然いつもとは違う工事を行っているわけだ。


そんな高気密な家づくりの何が違うかというと、
基礎に断熱材を敷いていくことで気密性と断熱性を高める。
全集中ッ!!ウレタンで隙間埋め!
気密性を保つために、隙間という隙間に吹き付けウレタンで隙間を埋めていくわけだ。
ちなみに鬼を滅するみなさんは、こんなことに呼吸を使っているわけではなく、鬼を滅するための刀を使うために必要な呼吸法があり、それを大声で宣言していらっしゃるのだ。
この工程は普段の工事では行わない。
この工程は普段の工事では行わない(クソデカボイス)
大事なことなので二回言った。
高気密高断熱住宅、気密測定実施住宅
だから行うのだ
一箇所一箇所丁寧に棟梁の元山さんが埋めている。
つまりウレタンの呼吸のすごい人である元山さんは、棟梁あらため、ウレタン柱なのだ。よわそう
ありとあらゆるところに行っていく。蟻一匹通れないほどに。
外壁と屋根のわずかな隙間、外気に接すると結露のしやすい金具、コンセントBOXなどなど
まるで、ちいさい秋のようにあちこちにある隙間。
だぁれかさんがだぁれかさんがだぁれかさんがみぃつけた
ちいさいあ〜きちいさいあ〜きちいさいあ〜きちいさいあ〜きみぃつけた
しかし、それを見つけるのは誰かさんではなく、メンディ社長と元山さんである。
左奥にひっそりと、そして突然出てきたメンディ社長であるが、まるで小姑のようにちゃんと隙間が埋まっているか、自ら確認作業しつつ、元山さんのお手伝いをしている。
いくら社長だからと言って、メンディ社長は敵のラスボス鬼舞辻無惨みたいにパワハラ会議は行いません。
ウレタン柱とラスボスでせっせと埋めて行き、大量にはみ出ていた部分は鬼の首のようにきちんと切り落としていく。
先ほどから誰かの刀ですか?聞きたくなる
カラフルな配管にはそれぞれ役割がある。
- ピンクはお湯
- 青は水
- 緑は追い焚き
- 薄いグレーはガス
ちなみに鬼を滅する方の柱の中でも桜餅みたいなビジュアルの柱さんがこんな感じの刀をお使いになっている。
どう考えても切れなさそうだが、なんか強そうだった。原理はわからないがな。
床貼り
ウレタン柱あらため棟梁の元山さんは床を貼っていく。つまり…?
『全集中ッ!!ビスの呼吸ッ壱ノ型、床貼り!』
ひねりはないがわかりやすい。
しかしながら、たくさんのビスを一瞬で打ち付ける神業。これは元山さんだからできたこと。
これは本当にビス柱かもしれない。
鬼滅は面白いけど、
千と千尋が負けたら結構悲しいんだなぁ
CATEGORY:
家ツアー (65) 突撃現場レポート (73) 真似したいアイデアまとめ (6) 至極の動線 (8) 実例で見るほにゃらら (21) 真相に迫る (11) 理想の広さ検証 (10) ランキング (7) メリットとデメリット (13) コラム (67) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (48) ケーススタディ (4) ご提案 (4) イベント (10) スタッフ日記 (8) お知らせ (13)TAG:
外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (18) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (82) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (11) 実例 (10) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (25) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (21) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (11) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (39) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 便利機能 (25) 間取り (48) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (12) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (9) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (13) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (17) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (10) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
家ツアー『高気密高断熱の家』玄関も水回りも賢い収納でスッキリ。コンパクトなLDKも機能も愛情もぎゅぎ...
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!