家づくり相談

突撃!!現場レポート【豊能町☆S様邸 その5】 2階の形が見えてきた!

2016.11.26

豊能町工事の様子

『突撃!!現場レポート 豊能町☆S様邸』の第5弾。

現場レポートを外部の人にやってもらう『突撃!!現場レポート』

 

前回までのレポートはこちら。
【その1】祝!上棟>
【その2】すっかり家のカタチ>
【その3】住宅アドバイザー今浦氏>
【その4】内装の形が見えてきた!>

 

 

前回、

 

衝撃的な1階の様子が明らかになり!!

 

 

いまだ余胤冷めやらぬところだが!!

 

 

今日はさらに追い討ちをかけるぞ!!

 

 

気になる内容は!?

 

 

 

 

2階だ。

 

 

 

2階という言葉に、特筆すべき点は見つからないが、

 

 

どうしても工事中の家の写真は地味なので、事前に盛り上げてみている状況だ。

 

 

 

ではシラフに戻って、新居への引越しを心待ちにしているオーナー様のご子息とご令嬢とともに、2階の様子を紹介しよう。

 

 

 

レポーターは今回も佐々木氏

sasaki今回もレポートしてくれるのは、シュールな笑いを愛するインドア派の佐々木氏。

 

 

 

最近、当社の現場に頻繁に来てくれている

 

 

チャキチャキな大阪ねーさんだ。

 

 

ここからは、そんなチャキチャキ佐々木にレポートしてもらうことにしよう。

 

 

さあ、二階にお邪魔します

 2階にお邪魔します

▲クロスはまだ貼ってないボードむき出しの状態。

 

2階には3部屋。将来は4部屋。

 

以前紹介しましたが、子ども達が大きくなったら間に壁を作って、2部屋に分けられるカスタム部屋の仕様によって様子が変わる仕組みです。

 

 

ドアクロス

2階でご紹介したいのは、まずはドアのクロスの色合いです。

なにやら、最新の出来たてホヤホヤの色味のクロスだそう。

 

余談ですが、佐々木はつい先日、「業者に注文されたクロスの色合いを調合する人」にお会いしたのですが、

 

それはそれは神経を使うお仕事だそうで、微妙なさじ加減?は本当に職人技なんだとか。

 

 

そんな最新クロスがこちら!!!!

toyonocho03

これ、グリーンなんですが、わかりますか?

 

白じゃないですよ〜

 

「写真じゃ伝わらないこともある」

 

プチプチをまとってますが、

 

ドアノブとのコントラストがイケてます。

 

きっと2階のシンボルカラーとなっていくことでしょう。

 

 

toyonocho04

 姫も気になるようです。

 

 

 

今浦さんのオススメ

床材や外壁の色を決めた理由をお聞きしたところ。。

 

「今浦さんのオススメだったから」

 

さすがは今浦さん。信頼度10000%

20

▲今浦は当社の住宅アドバイザー。詳細はこちらをご覧ください。

※注意 観光客ではありません。

 

 

ご主人がこんなことを仰っていました。

 

相手はプロですから、僕たちは最低限伝えたらあとはおまかせしています。」

 

「ポストを玄関先に付けるか、庭先に付けるかは自分たちで決めましたけど笑」

 

さすがポストマンのご主人!

 

 

 

計算された収納

 

そして、こちらは2階のご主人の趣味部屋(将来は子供部屋予定)の収納です。

 

 toyonocho05

脚立が邪魔ですみません!

 

奥行きも十分にありますし、大容量な収納でいいですね!

 

ご主人の趣味のギターを立てて収納できるように、ちゃーんと計算されているそうです。

 

漫画も大好きだそうで、こちらの収納の中にギッシリと入っていくのでしょうか!?

 

 

2階には収納を多く、1階は少なく

ここらで私が密かに感じていたことを質問しました。

 

「2階は各部屋に大きな収納ありますけど、1階のリビングには大きな収納を作っていないですよね?」

 

この質問に対する答えはこうでした

 

「片付けは基本僕(ご主人)がするんですよ、収納が多いと部屋も狭くなるしモノが増えるでしょ?だから、必要最低限でいいんです!」

 

「だから、収納が少なくてもちゃんと片付ければオッケー!

 

「ただし、共有スペースはいつでもきれいにしておきたいから、いかにして片付けやすくするかを考えるのも楽しいですよ^^」

 

 

おおおおおお〜!!納得!

 

toyonocho07

最近流行りの「持たない暮らし」を取り入れてらっしゃるのでしょうか、片付けをしてくれる旦那さん…羨ましい…!

 

冷蔵庫の中まで片付けてくれるそうです、凄い!

 

 

「来客があるから片付ける、ではなく」

 

「突然の来客があっても、きれいな家に」

 

す ば ら し い 〜 !

 

toyonocho08

 

片付いている家は、心もスッキリくつろげますね^^

 

自分たちに必要なもの、不必要なもの、それらがハッキリわかってらっしゃる。

 

家を建てる時には一番大事なことなのかもしれないですね!

 

 

私もいつか、そんな日(家を建てる)が来るのだろうか…

この取材を通して、色々と勉強させていただいております!

 

 

 

 

勝手口がお気に入り

最後に、お子様たちがとーーっても気に入っている勝手口。

 

秘密基地っぽくてワクワクするサイズなんでしょうか、すごく嬉しそうに開け方を教えてくれました^^

toyonocho06

また会える日が楽しみです!

 

 

 

家ツアー

TAG:

寝室 (6) 駐輪場 (1) 間取り (72) パース (1) 家ツアー (9) ウグイス今浦 (3) 仕事のスタイル (2) プライバシー (1) インナーバルコニー (2) カーテンがいらない (3) 夫婦の寝室 (11) 玄関 (17) 土地探し (1) トイレ (3) まとめ (2) 浴室 (1) 白い家 (1) 設備工事 (2) 洗濯動線 (3) パントリー (1) 外構 (8) 洗面所 (14) ローコスト (1) 模型 (1) 無垢 (2) クロス貼り (1) コノボリくん (1) ビルドインガレージ (1) 断熱材 (2) 家事楽動線 (6) 中庭 (13) 広さ (8) 坪単価 (2) フローリング (8) 自然素材 (2) 広々空間 (1) ジョジョ (10) ガレージハウス (1) 気密住宅 (1) 書斎スペース (1) 駐車場 (9) 外観 (56) リフォーム (8) 和室 (3) 漆喰 (2) 年始 (1) 中間検査 (1) ランドリールーム (4) ZEH住宅 (6) 土間 (1) 費用 (3) デザイン (44) 事務所 (2) 地鎮祭 (1) 珪藻土 (1) 明けましておめでとうございます (1) 工事の様子 (3) ファミリークローゼット (3) 玄関ポーチ (2) 実例 (9) 水まわり (29) 工事 (71) ポーチ (10) 開放感 (1) SNS (1) 内装工事 (3) 電気工事 (1) 2ボウル洗面台 (1) 玄関アプローチ (1) 外壁材 (1) 奥様必見 (44) 家ができるまで (32) 建築用語 (3) 白と茶 (1) 洗濯 (1) 脱衣所 (1) クロス工事 (1) 部屋干し (1) テレビ裏収納 (3) 無垢材 (1) 家事楽 (21) 完成見学会 (8) 家具 (9) 色 (3) 平屋 (2) 棟梁 (3) ラスボス (2) L型キッチン (1) 注文住宅 (10) レイアウト (59) 上棟 (15) オーダーメイド (17) 天窓 (1) 天井高い (2) 巾木 (2) あたりまえポエム (1) 理想のベッド (1) 建築相場 (1) 便利機能 (43) 基礎 (11) キューブハウス (14) 省エネ (1) ガルバリウム (3) 外壁工事 (3) インスタグラム (1) テレワーク (2) つなぎ融資 (1) 子供部屋 (12) スキップフロア (3) 店舗改装 (1) シューズクローク (5) SUP (1) サンジ (1) セパレート (1) ワークスペース (2) ルーフバルコニー (1) キッチン (41) リビング (35) 耐震等級 (3) ガレージ (1) 着工 (7) ワンピース (1) 共有デスク (1) 水槽 (4) 北向き (1) 多目的デスク (9) LDK (43) おもしろ (1) リビング階段 (2) 基礎工事 (9) ウォークインクローゼット (8) 小上がり (1) ウォークインシューズクローク (4) 換気システム (2) 収納 (36) ローン (2) 設計事務所 (1) 畳コーナー (2) 動線 (1) インタビュー (2) 耐震補償 (1) 高気密高断熱 (5) 太陽光発電 (2) ストリップ階段 (13) 減税 (2) 吹き抜け (21) リノベーション (1) 現場 (1) トムヤム野坂 (1) 屋根 (2) 書斎 (2) 吹付断熱 (1)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。