家づくり相談

現場レポ【大和高田】黒柱が黒サッシ。家づくり王にオレはなるッ!!!

2020.2.21

 

 

どハマり中のワールドナッツおいしいぞ。

見た目は中年、中身は少年、その名はウグイス今浦だ。

 

 

さて今回は、

「100坪の平家ガレージハウス」の現場レポートの続編だ。

 

現場レポ【大和高田】かまいたちの略だったカマチ

▲前回のブログはこちら。

 

 

チャミスル一気飲みはゴイゴイスー

 

 

この世の中、『不変の心理』というものがある。

 

 

『物は上から下に落ちる』

 

 

 

『人は必ず死ぬ』

 

 

 

 

そして、

チャミスルを一気飲みするとゴイゴイスーが止まらない』

 

 

 

 

出展:https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191111001000882

 

 

 

年の瀬に

大親友のコノボリくんが、

誰に強要されることもなく、アルコール23度のチャミスルを一気飲みするという暴挙にでた

 

 

当然、泥酔 & 記憶消去。

 

 

 

そして、一晩中、

『ゴイゴイスー』を連呼していたそうだ。

 

 

 

泥酔で帰ってきて、半分意識が無い状態で連呼。

 

 

風呂の中で連呼。

 

 

ベッドに入っても寝言で連呼。

 

 

 

 

コノボリくんの奥さん曰く、

韓国は好きなんですが、

もうチャミスルとダイアン津田はちょっと、、、

 

 

 

 

さすがは伝説のスーパーキャラクター『コノボリくん』だぜ。

ダイアン津田さんのもらい事故がえぐい。

 

 

 

 

さて、ゴイゴイスーな家が着々と工事が進んでいる

 

 

 

 

今日の主役は、孤高のクロス職人山本さん

金髪にヒゲがべらぼうに似合うクロス職人山本さん。

 

 

 

もはやサンジにしか見えない。

 

(出典https://one-piece.com/log/character/detail/sanji.html)

 

 

 

素晴らしい人格者の山本さん。

優しさカンスト・サンジである。

(カンスト:数値が上限に達し、それ以上数えられないこと)

 

ちなみにワンピースのサンジは本名「ヴィンスモーク・サンジ」らしいぞ。

 

 

 

 

▼そんな山本さんに密着したブログを是非とも読んで欲しい。

突撃!!現場レポート【八尾市☆M様邸 その4】 クロス職人:山本さんに密着!

 

 

職人御用達のニーガードを装着して作業中。

 

 

これで膝をついても、サンジのような足技を繰り出しても

ノーダメージでフィニッシュ。

つよつよだ。

 

 

そして、この黒い柱。窓の間にある普通の柱だったが、

金属の風合いがある黒のダイノックシートを使用し、黒サッシに見せかけた。

 

 

せっかく黒のサッシで統一しているのに、周りに合わせて白いクロスの柱にしてしまうのはナンセンスだ。

巾木ももれなく黒で統一。

 

 

一体感マジダイジ。

麦わらの一味並みの一体感。俺たちはFamily!

 

 

 

 

お初にお目にかかります

「悪魔の実」級のキッチンが「100坪の平家ガレージハウス」の一味に加わった。

ものすごい天井高のキッチン。戦闘力がとんでもない。

 

 

______________________________

明るさ度:☆☆☆☆☆☆☆

 開放感:☆☆☆☆☆☆☆

オサレ度:(無限大!!!!!)

______________________________

になってしまうくらいえげつないアイテムだ。

 

 

必須アイテムの照明用ダクトレールも電気屋さんの手によって装着される運びに。

 

 

 

夫婦のダブル書斎

2段本棚完備の奥様の読書満喫書斎が完成した

 

 

壁紙も黒くしたご主人のブラック書斎も完成間近だ。

 

 

 

 

一見、普通のシューズクローク

まだ棚もついていない状態のシューズクローク

 

 

だが、

 

 

シューズクロークの上段になぜか、コンセントを配置。

実は、インターネットのルーターなどをまとめて最上段に設置するためだ。

 

 

 

ここなら誰の目にもつかない。

ヘソクリとルーターはシューズクローク最上段に。

2020年の常識だ。

 

 

 

 

そしてLAN配線を家に張り巡らし、各部屋にLANコンセントを設置。

 

 

旦那さんがIT系の仕事をしているからだろうか。

アンチWifiかどうか不明だが、このお家は有線派だ。

 

 

 

不確実な無線Wifiより、

有線は、確実にそこにある。海賊王にオレはなる!

 

 

電波と家計と海の旅に安定感は不可欠だもの。いまを。

 

 

 

 

 

 

まっくろ○くろすけ出ておいで〜出ないと目玉をほじくるぞー

まっくろくろすけ感がえげつない外観

本当に真っ黒な家とはこのことだ。漆黒の栄誉を与える必要がある。

 

 

残すところは外構工事。

 

 

 

次回の外構工事レポをお届けする前に、予習していただきたい。

外構工事ってなに?費用は別?何の工事が含まれるの?

 

 

ワールドナッツ美味しいよ。

ピスタチオですッ!

 

 

 

 

家ツアー

TAG:

費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (25) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (21) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (11) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (39) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 便利機能 (25) 間取り (48) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (12) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (9) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (13) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (17) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (10) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (18) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (82) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (11) 実例 (10) コンフォートからの提案 (9)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。