家づくり相談

個性が表れる!当社施工実例でみる玄関7選

2019.1.20

ガイドは、もちろんこのワタシ。

玄関に住んで25年。玄関アドバイザー『アガリカマチ今浦』だ。

 

 

 

今回の記事は、

ズバリ『玄関』。

 

 

玄関といえば、家の顔だ。

 

例えば、気分が重い月曜日の出勤時、

いい感じの玄関なら?

テンションアゲアゲ出勤の結果、プレゼン大成功かもしれない。

 

 

例えば、奥さんの買い物帰り、

いい感じの玄関なら?

気分上々!おかずが一品、増えるかもしれない。

 

 

 

例えば、初めて、彼女の家に行ったとき、

いい感じの玄関なら?

俺もこんな家に住みたい!彼女の親父とも対等に渡り合えるかもしれない。

 

 

このように、

玄関の良し悪しよって、家の印象がガラッと変わってしまう、重要、人生にも多大な影響を与える、妥協できないスペシャリティなエリアというわけだ。

 

 

今日は、当社の施工例の中から、厳選に厳選を重ねた

玄関を7つほどご紹介しよう。

 

 

1.まるでホテル!観音開きの極上玄関

1番バッターはパンチが欲しい。

本シリーズの重要なオープニングアクトを飾るのは、この人しかいない。青いタイルの広々玄関ホール。ウッドのストリップ階段が白基調のスペースをグッと引き締める。

 

 

入ってすぐに、ヤシの木的なモノが見える玄関なんてあるかね

入ってすぐに、目に飛び込んでくるのは、大型窓から見える裏庭の植栽だ。左手のドアは大型のシューズクローク兼物置スペースがあり、玄関が散らからないように収納力も充分に確保した至極の一品。

 

 

 

 

2.ウォークスルーな立体玄関。

14

2つの入り口が目の前に鎮座。

2つある理由は後ほど説明するとして、

 

in the それは、

 

16

広すぎたウォークインシューズクローク。

ABCマートのバックヤードに使える驚きの収納力。

 

 

そして、カーテンをオープンヌッ、

 

 

 

17はい、アウトドアグッズ。おしゃんライフスタイル決定。

 

 

 

 

 

脱出しようと思ったら2つのドア

 

 

つまり、こういうことだ。

 

 

STEP1、右のドアからシューズクロークに入り靴を脱ぐ。

 

STEP2、左のドアから室内に入るという

 

スーパーマンが一瞬で着替えるヤツと同じシステム。

 

 

 

 

3.家族用と来客用に分けられたパーリィ玄関

まさに住宅界の阿波座ジャンクション。

ウォークスルー系でもう1品紹介しておこう。

 

 

客人:
入って、まっすぐ進む。

 

住人:
入って、左にまがり、靴を脱いで、家族用のあがりカマチに進む。

 

 

 

家族を迎え撃つウッディなシューズクロークが乃木坂感。

パーリィ好きの奥様の家。来客が多いため靴で玄関がカオスにならないようにと考えられた至極の一品。

 

 

4.ウォークスルーの行き着く終着点。機能性爆発玄関。

13

さっきも出た2ドアタイプ。

2番目の玄関とよく似たパターンだが、さらに機能を追加して利便さがエクスプロージョンしたパターン。

 

 

15

イン。

左にシューズクローク、さらにアウターをかけるためのハンガースペースをプラス温。4、5枚のアウターを収納可能。これは嬉しい機能だ。

 

 

13-1そして、右手の引き戸をオープンすると、

 

 

 

 

 

 

20

洗面&浴室エリアに踊り出る。

右手に先ほどのシューズクロークが見える。

 

 

つまり、

靴をしまって、洗面所に上がり、手洗い、そして衣服を洗濯機に、オーバースローで投げ込み、そのまま風呂にダイブできる衝撃的な動線。

 

 

20-1

お風呂側からみたビュー。頭に動線を描くんやで。

キッズを抱える奥様方にはたまらない一品だろう。

 

 

 

5.YOUはどっちに出るかね?逆パターンの2ドアウォークスルー。

09

ガレージハウスのウォークスルー玄関はこうなるというパターンのやつ。

壁両面に設置されているシューズクローク。

 

 

11-1

得意げに靴を置くことだって可能だ。

ふんだんに靴を収納できる二郎系シューズクローク。

 

 

12

いくぜ、やっこさんよ。

 

 

奥のドアをあけると、そこは、

 

 

14

漆黒のガレージ。

つまり、外に繋がるドアが2つあるパターンの玄関だ。ガレージハウスには必須の機能。

 

 

 

 

6.2段階ストリップ階段とプラス機能がたまらない実用的な玄関

10

2段階のストリップ階段がなんとも印象的。

広い土間、広い空間。開放的な玄関ホール。

 

 

11

ドアの横には、1帖ほどの物置スペースを確保。

ベビーカーがすっぽり入り、外で使う子供用のおもちゃや傘、なんでも収納できる小宇宙。

 

 

07

ばあさん、ここは京都かい?窓から見える紅葉。

反対から見たビュー。階段下には手洗いもある。実用的この上なし。

 

 

IMAURA

いいぜ、おい!いいぜっ!この玄関、いいぜっ!

 

 

 

 

 

 

7.あえて全部見せたろオープン玄関

大胆にもシューズクロークをオープンするということ。

朝まで生テレビのテーマになりかねない挑戦。オープンにすることによって、ベビーカーも傘も靴も、そのままIN。出入りの動線がスムーススクロール。

 

少々雑多な感じが、これがまた良い。アウターのハンガーバーも手放せない一品だ。

 

 

重厚感ぱネェ。ビンテージ風パイン材の上がりカマチ。

シブすぎるスキル。こんな玄関なら帰宅が楽しみだ。

 

 

 

まとめ

03

つくづく思うが、玄関はご家族の個性が出る場所だ。

 

・入った瞬間『あっ』と思わせる見ため

・生活をスムーズにする動線

・家族にあった便利さプラスする機能

・家族構成、来客に合わせた広さ

 

あらゆる要素がある、家の中でも重要なエリアではないだろうか。

 

 

これの出来によっては、帰宅時の安心感、出勤時のテンションを左右する、

しいては、人生を左右する最重要項目。

 

 

腹ペコ諸君はどんな玄関を作るかね?

 

 

『豊かな人生は、玄関から』

コンフォート建築設計工房。

 

 

 

 

家ツアー

TAG:

キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (12) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (9) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (13) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (17) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (10) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (18) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (82) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (11) 実例 (10) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (25) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (21) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (11) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (39) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 便利機能 (25) 間取り (48) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。