家づくり相談

新築の注文住宅で取り入れたいアイデア集!便利で機能面に優れた20選

2024.1.19

新築の注文住宅に取り入れたい便利で機能的なアイデア20選

さて、突然で恐縮だが、

新築の注文住宅を建てるのであれば、どんなお家を建てたいと想像するだろうか?

 

  • 開放感溢れる吹き抜けや天窓
  • 大容量キッチン収納のパントリー
  • 真っ黒な外観
  • 家事の時短が可能になる家事楽動線

などなど、望みは尽きぬことだろう。

 

今回は、

そんな欲張りな君たちに是非、参考にしていただきたいアイデア達を、

「便利で機能的なアイデア20選」と題して、

今まで我々が建ててきた家の中で『これはエグイ!!』と、もんどりうった住宅機能の中から選りすぐりをドドンッとご紹介させて頂こう!

 

 

 

 

1.一直線の動線。ながら家事極上キッチン。

この広々としたLDKの左方向にあるキッチン

多くの奥様方が何とかしたいと、日々もがいている家事の不満を一気に解決する、驚きの家事動線になっている。

 

一直線の動線。水回りのシルクロード。

つまり『ながら家事』が可能な極上キッチン。

料理、洗濯、お風呂を同時にこなせる至極の家事楽動線が仕上がった。

 

『猫の手も借りたい!』

というシチュエーションが一切無くなる至極のキッチンというわけだ。

猫も本職のぐうたらに勤しめる。ちなみにこのお宅に猫はいない。

 

 

▼詳細は是非このブログを読んでくれ。

全部見せます!!【家ツアー】『黒と木の御仁』その2

 

ペニンシュラキッチンがおしゃれな施工事例はこちら

 

 

 

 

2.暖かいが正義

羨ましすぎるリビングにペレットストーブ

いわゆる薪ストーブの親戚みたいなやつだ。

 

ペレットの語源はなんだろう?

【ペレット:猛禽類などが消化できないもの(羽、骨)を吐き出した塊。】

ペレット – Wikipedia

 

えっ…

 

次に行こう

 

排気はこちら。

 

ペレットは一般に小さい固まりを指すらしく、

固形の燃料を数mm~数cm程度の円筒状に加工したものを燃やしている。

 

よかった。猛禽類関係なかった。

びっくりしたな、僕もびっくりした。

 

エアコンの表面的なものではなく、体の芯から温まり、乾燥を防いでくれるそうだ。

 

 

▼詳細は是非このブログを読んでくれ。

家ツアー『ガルバリウムなあいつは漢の中の漢』

 

 

 

 

3.明るい家族計画なら、可変式の子供部屋

デ○ズニーランドか何かですか!?

明るい家族計画。(なつかしのキャッチコピー。30代後半以降の男子は知ってるはず)

子供を何人欲しいか。

これは最初から決まってるご夫婦は少ないのではないか。
もしくは、決めていてもやっぱりもう1人欲しい。というパターンも往々にしてある話だ。

そこで、我々がお勧めする驚きの機能はコレだ。

 

『間仕切りをしてセパレートできる子供部屋』

ドアは2つあるのに仕切られてない。

しかるべきタイミングで間仕切ることが可能というわけだ。

 

いつかくる思春期。想像するだけで半泣きになりそうだ。

お父さんくさいッ!とか言われる日が来るのだろうか。

ファブリーズが肌身離せない。

 

明るい家族計画。(なつかしのキャッチコピー)

 

他の家のバージョンだ。すべてが2つ。

小さい時は1つで家族で川の字で寝ればよし。

子供が2人になれば、間仕切りをして部屋を分けることで個室を与えられる。

 

そして洗濯物も分けられる日が来てしまうのだろうか…

無理…うっ…うっ……

 

コンセント、エアコン用のコンセントとも、クローゼットも2つずつ完備している。

こうゆうの地味にうれしい。喧嘩ダメ絶対。

 

筆者の場合、個室を与えられたのは中2の頃だった。

男児にとって自分の部屋は夢。

男子たるもの一国一城の主を目指すべし。

麒麟が来る。

 

<麒麟です(川島ボイス)

ちなみに麒麟が来るとは、

「仁のある政治をする為政者が現れると聖なる獣・麒麟が降り立つ」らしく、

その麒麟を呼ぶのは誰だってことらしい。

NHK 大河ドラマ『麒麟がくる』:https://www.nhk.or.jp/kirin/

 

さすが、面白そうだ。

 

子供部屋の施工事例はこちら

 

 

 

 

4.キッズルームにWIC

女子力が溢れでるキッズルーム

机の下に捕獲されたクマが気になる。そこだけワイルド。

 

三角入り口のウォークインクローゼットが、激カワ。

そんなところにまでこだわれる女子はなかなかいない。

 

これ以上ないくらい女子感あふれるドレッサー。そして、このクマ、クマか?

こっちを見ないでくれ…ッ!(どのアングルからも目が合う…?)

 

 

▼詳細は是非このブログを読んでくれ。

家ツアー『ハイグレードな水回りと、キュン死にキッズルーム』

 

子供部屋の施工事例はこちら

 

 

 

 

5.備え付けられた多目的デスクが便利すぎる

これは定番かもしれないが、備え付けの多目的カウンターだ。

自由に模様替えをしたい人には不向きだが、そのメリットもえげつない。

間取りで発生したデッドスペースの有効利用。

 

脚が無いので掃除が楽。

最小スペースで書斎を持てるということだ。

子供は勉強、大人はパソコンができる便利スペースとして重宝することだろう。

 

この事例では2Fの廊下に設置した多目的カウンターだ。

吹き抜けに面しているので、お母さんの『ごはんできたわよー』が聞こえるわけだ。

家族の円滑なコミュニケーションにうってつけの一品だ。

 

多目的カウンターの施工事例はこちら

 

 

 

 

6.玄関入ってすぐの四次元ポケット。大型収納(納屋)

奥様方必見!!ベビーカーもキャンプグッズもダイレクトイン。

納屋と呼べるかもしれないし呼べないかもしれない。

 

この写真の家は約1畳ほどあり、靴を脱がずに大型のものを納めることができる

自転車だろうがなんだろが帰宅してそのままIN!

ご子息が拾ってきた猫を、そのままこっそりそこで飼えてしまえるかもしれないほど広い。

 

ふところと玄関は広ければ広い方が良いと言っても過言ではない。

あってよかった、玄関の納屋とファブリーズ。

 

 

▼詳細は是非このブログを読んでくれ。

家ツアー『帰る家を間違えるリスキーさがやみつきになる家』

 

 

 

 

7.バルコニーへ3歩のキッチン。ダイブすれば1歩

イヌ派でもなくネコ派でもなく、ガス派。

ガスの火力にこだわる料理人顔負けのこだわりを持つ奥様だ。長いコック帽が天井をかすめている姿が目に浮かぶ。

ちなみに御察しの通り僕はネコ派だ。ネチコヤン。

 

む、左手に気になるドアが。なんに繋がるのだろうか…?

バルコニーに続くに違いない。(言っちゃうんかーい)

 

使い方はこう!(しかも合ってるんかーい)

タメという概念がない世界の住民だった。ゴミの仮置きだってらくらくホンだ。

 

 

▼詳細は是非このブログを読んでくれ。

全部見せます!!【家ツアー】『ソビエル濃紺ツートン』その2

 

 

 

 

8.スッケスケやん。ストリップ階段

階段の向こう側。

 

ストリップ階段とは何か?

それはその名の通り、「蹴込み板」(けこみいた)が無く、骨組み丸出しのスケスケ階段のことを言う。

 

ではでは、何が良いのか?

 

ストリップ階段のおかげでお洒落がブースト

 

 

▼この事例の家はこちら

家ツアー『ガルバリウムなあいつは漢の中の漢』

 

 

 

圧迫感がないのもメリットだ。

階段奥の壁の色まではっきりわかる。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第12弾 『家族が出会うリビング階段の家』その1

 

 

 

スケスケならではの開放感は素晴らしい。

 

 

▼この事例の家はこちら

家ツアー『帰る家を間違えるリスキーさがやみつきになる家』

 

 

 

内観デザインに華を添えている感。

 

2Fにあがるために必要な機能というよりも、オブジェ的な何かに見えてきた。

逆にその顔を踏みつけるのを躊躇しそうだ。

いや、ちょっと待て。

この記事は「注文住宅の便利機能」というテーマだったはず。

なのに、「ちょっと私オシャレでしょ、何顔踏んでくれてるのよ。自力で二階に登りなさいな」

のような機能だとまったくテーマにそぐわない。

僕たちの跳躍力を鍛えなければならない話になってしまう。

次回、「二階に届くまであと一歩!悶絶スクワット編!!」なんて嫌すぎる。

 

 

▼この事例の家はこちら

3つのハコでできた中庭ハウス

 

 

 

そこで、ストリップ階段のスゴすぎる特徴をお伝えしよう。

 

これは、ストリップ階段をリクエストし実際に施工されたお客様に教えてもらった話だ。

あまりの感動で絶句した時の様子がつい昨日のことのように思い出される。

 

そのお客様の家は猫を7匹と暮らす猫屋敷。

 

そんなお客様のお悩みは、

お猫様の抜け毛がエグいことだ。

それも7匹となるとその量たるや尋常ではない。

自分(40代男性)の貴重な頭髪がそんなに落ちてたらと想像すると、背筋が凍る。

そんな量の毛が落ちてると、特に階段の掃除が面倒。

しかぁし!!!

ストリップ階段なので毛は床に落ちる。

または掃いて床に落とす。

 

そこをすかさず、ルンバが回収するという。

 

サッカースペイン代表が、2007年10月の欧州選手権予選デンマーク戦で見せた一撃を思い出す。

 

中盤から最終ライン、サイドにわたって幅と深みを使ってパスをつなぎ、最後は当時右サイドバックを務めていたDFセルヒオ・ラモスが決めた誰もが知ってる名シーン。

そんな歴史に残るコンビネーションをを自宅で味わえるというわけだ。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その1

 

内観のデザイン性にこだわりたい方、

猫や犬を飼っている方、

抜け毛が甚だしい方は是非検討してみてほしい。

 

 

 

 

9.行き届いた小上がり

常設3帖小上がり。琉球畳仕様。

やっぱり我々日本人は畳が必要なんです。そうなんです。

 

 

そして黄金のオプションは、

五臓六腑に染み渡る。スリッパ収納機能。

何気に便利なこの機能。小上がり付近にスリッパが散らかるのを防ぐ優れものだ。

 

 

▼この事例の家はこちら

家ツアー『邸宅感あふれた外観と、行き届いた小上がり』

 

 

 

ちょっと変わったパターンの小上がりをもう一例紹介。

えっ女子力…

ピンクと琉球畳がアクセントのげっちゃかわいい3.7帖の畳スペース。

 

 

▼この事例の家はこちら

家ツアーDX:藍色のタイルと大空間の家

 

 

 

 

10.大勢の来客に対応可能なスキップフロア

この写真のお宅では、来客数は衝撃的な人数らしい。

 

10人を超える時も多々あり、留学生も受け入れてるという懐が深いお客様だ。

当然だが座るところが足りない

ソファやダイニングにも座り切れないだろう。

そこでスキップフロアの登場だ。

ベンチのかわりに段差のところに皆座っているそうだ。

溢れるドラマのアメリカンなキラキラホームパーティ感。

 

中々思いつかない発想である。天才すぎる。

これなら、わざわざ来客用の椅子が無くても大丈夫

 

来客のほとんどがお子様の友達とのことなので、床に座ってもらうことに気を使う必要もない。

家族含めそこにいる皆が一か所に集まれる空間にしたい

という希望がスキップフロアで実現したというわけだ。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第3弾 『3F建て スキップフロアのハコ型住宅』

 

 

 

 

11.生活感を抹殺する。駐輪場スペース

タイトルで伝えたこと以外伝えることは何もない。

 

自転車を置くスペースだ。

はっきり言って華は無いが、注文住宅ならではの機能なのでぜひ紹介しておきたい。

自転車はほとんどの場合、駐車場に置くだろう。

車の横に、嫁、子供用の2,3台の自転車が置いてあるのをよく目にする

 

そして、大体の場合そういった自転車は派手なのだ。(当社比)

 

ピンクの駒付き、戦隊物がプリントされている子供用の自転車

前後に子供用の椅子を装着し、傘が刺さっている電動アシスト付きの奥様用の自転車

 

そういった自転車は外から目につく。かわいいんだけどね…

せっかく、スタイリッシュな家を建てても、その自転車たちの自己主張で外観の雰囲気が損なわれているパターンが見受けられる。

 

外観をスッキリさせるにはコツがある。

それは生活感をなるべく出さないことだ。

 

そこで、表から見えないように
駐輪スペースを設けるというわけだ。

 

写真では左手が家の正面になっている。

外からはまったく自転車は見えないのだ。

自転車だけでなく、ベビーカーや子供のおもちゃなども

隠すことができて、すぐに使えるというわけだ。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第3弾 『3F建て スキップフロアのハコ型住宅』

 

 

 

一見、チャリンコ感は感じないが、

そりゃチャリンコ無いからチャリンコ感は無い。

竣工したての写真なので、自転車は無いが、この玄関横は駐輪場なのだ。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第10弾 『ピンクの外壁とメタル少々の家』その1

 

 

 

 

12.家族と来客の2つのルートを持つ玄関

ただの玄関扉にシューズクロークではない。

 

2つの上り口がある玄関だ。

なんのこっちゃわからんと思ったそこのあなた、すぐに説明する。

 

中々、見ることができない機能だが、実はこれもお客様の特有の理由でご希望されたものだ。

 

このお客様はホームパーティを頻繁に開催される。

 

みなさんも想像してほしい。

たくさんの来客時。玄関が靴であふれグチャグチャなカオスになることは必至だ。

靴がありすぎて、自分が脱いだ場所から上り口までジャンプなんてことも。

 

玄関を入ってから2つにルートを分けたのだ。

 

1つはお客様用で、靴を脱いでそのまま正面の廊下にあがる。(写真では左側)

もう1つは靴箱が設置されている家族専用の上り口。(写真では右側)

 

来客と家族用の、ダブル・アガリグチ

来客時でもスッキリとした見栄えと動線を実現したわけだ。

なんとも機能的で個性的な機能ではないか。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第11弾 『人が集まるパーティハウス』その1

 

 

 

 

13.オープンすぎる開放的な水回り

 

通常、水回り(洗面所やお風呂)がある脱衣所は個室になっていることが多い。

 

だが、今回紹介するのは、

画期的!オープン脱衣所。

 

なかなか思い切った間取り。

このお宅の場合は2Fに水回りをまとめて配置している。

そして、2Fは家族しか入らない

 

つまり、

「家族しかいねーんだから、仕切りいらないんじゃね?」ということだ。

 

こんな経験はないだろうか、

あわただしい朝洗面所で混雑し阿鼻叫喚する家族の光景を。

 

しかし、オープン脱衣所であれば、

間仕切りがなく広いため、歯磨きしたい人、シャワーを浴びたい人、洗濯をしたい人、それぞれがスムーズに行き来でき、朝活できるというわけだ。

 

色んな意味で開放的な家族しか採用されないかもしれないが、

朝をスムーズに過ごしたい家族にはお勧めな一品だ。

泊まりに来た兄弟の友達と「キャッ」みたいな

お約束出会い頭ハプニングも対策しやすくなる。

 

 

▼この事例の家はこちら

全部見せます!!【家ツアー】第11弾 『人が集まるパーティハウス』その1

 

 

 

 

14.玄関直結キッチン

木感甚だしいキッチン。奥に扉が見える。

 

開けるとそこは玄関だった。直結キッチン。

助走をつけると外界にダイレクトアウト可能だ。

 

 

左側のドアは、キッチン。右側のドアはリビングへ。

「ご飯にする?お風呂にする?子供と遊ぶ??」的なお約束が超合理的にできる。

 

 

マグロだって回遊したい。ダブルアクセスタイプキッチン。

だれがマグロじゃ!そろそろいい値段で卸されそうな体型になってきた。

 

 

▼この事例の家はこちら

家ツアー『ガルバリウムなあいつは漢の中の漢』

 

 

 

 

15.三面が窓!?コックピット的リラックススペース

衝撃的な風貌、その重厚感、コックピット感。

 

 

ガンダム世代男子がこぞって憧れた全天周囲モニターコックピット箕面版だ。

 

 

プライバシーの確保と自然の風景が相まった至極の一品だ。

 

 

そのさきにはテラスまである箕面のパタヤビーチのホテル感とトロピカル感が否めない。

 

 

▼詳しくはこちら

家ツアーDX:藍色のタイルと大空間の家

 

 

 

 

16.家族が出会うリビング階段

ストリップ型のリビング階段だ。

 

お子様が大きくなった時に、顔を合わせないのは寂しい。

 

 

中学生にもなると、特に男子。

 

 

リビングなんかには顔を出さず、2Fのマイルームに直行するのが世の常だ。

 

 

リビング階段にすれば、

 

 

エブリデイ遭遇!

 

 

が、しかし、男子諸君は想像してるだろう。

 

 

彼女をこっそり連れこめない諸刃の階段だということを。

 

別の見方をすると、

 

男らしく、堂々と彼女を連れて入る正直モノに育つ可能性もある。

 

 

あなた次第だ。

 

 

▼詳しくはこちら

全部見せます!!【家ツアー】第12弾 『家族が出会うリビング階段の家』その1

 

 

 

 

17.No More ドア。手ぶらでウォークインクローゼット

筆者が撮影時、地団駄を踏んで欲しがった機能がこれ。

 

 

ドアなしウォークインクローゼット。

 

 

両手がふさがってても楽勝のパターンのやつ。

 

 

 

これ、まじで、絶対便利!

 

 

ご夫婦2人分くらいなら、しっかり収納できる収納力。えげつない。

 

ほちぃ。

 

 

No Moreドア!No More映画泥棒!

 

 

▼詳しくはこちら

全部見せます!!【家ツアー】『塗り壁と無垢の家』その1

 

 

 

 

18.クイックル収納で箸休め

このキッチン横にある収納。

 

パカリ。

 

一見、なんの変哲もない収納。

 

なんと、クイックルワイパーが置きやすいように考えられたクイックル収納なのだ。

 

 

すぐに倒れてしまうクイックルワイパー。

 

 

棚板の奥行きを少し短くして、手前にクイックルスペースを確保。

 

 

これで倒れることなく気持ちよくクイックルできるというわけだ。

 

 

小粒なネタで箸休め。

 

 

▼詳しくはこちら

全部見せます!!【家ツアー】第12弾 『家族が出会うリビング階段の家』その1

 

 

 

 

19.朝の渋滞?うちは関係ないっすね〜 2ボウル洗面台

朝の混雑時に便利な2ボウルの洗面台。

 

2人同時に処理できる夢の洗面台。

 

朝の渋滞に悩まされている家庭も多いんじゃなかろうか。

 

 

2ボウルのすること、

 

2人同時に朝シャンすることだって、

 

両手を同時に別々のボウルで洗うことだって、

 

よくドラマで出てくる女子トイレのワンシーンを再現することだって可能だ。

 

 

 

詳しくは

家ツアーDX:藍色のタイルと大空間の家

 

 

 

 

20.時短。家事楽。カウンターキッチン直結ダイニング

奥様がやりたかった衝撃的な家事楽動線。

カウンターにダイニングテーブルを直結マッスルドッキング。

 

 

つまりこういうことだ。


一般の民:


フライパンで料理を作る

キッチンの作業台でお皿に取り分け

ダイニングに運ぶ。

 

 

お客様:


フライパンで料理を作る

フライパンを持って行き、ダイニングで直接お皿に取り分け

 

 

 

あふれるショートカット感。しびれる家事楽感。

 

 

 

▼詳しくはこちら

全部見せます!!【家ツアー】『塗り壁と無垢の家』その1

 

 

 

 

まとめ

 

今回は、

注文住宅で取り入れたい20個の便利機能をご紹介させてもらったが、少しは参考にしていただけただろうか?

信じられないことに、まだまだ紹介しきれていない便利機能が無数に存在する。

 

大きな声で言わせてもらう。

『アイデアの可能性は無限大だ』

 

次はどんな便利で機能的なアイデアが飛び出してくるか楽しみでしかたがないから、ぐっすり寝て待つとしよう。

 

 

 

 

注文住宅(機能的な家)のアイデアに関するよくある質問

注文住宅でやった方がいいことは?

注文住宅を建てる際には以下のことを心掛けると良いだろう。

1. ニーズの明確化:

自分たちのライフスタイルや将来の生活設計を考え、必要な間取りや設備を明確にする。

2. 予算の設定:

建築費だけでなく、土地代や諸経費、将来のメンテナンス費用も考慮に入れた予算を設定する。

3. 信頼できる建築会社の選定:

実績や評判を調査し、自分たちの要望をしっかりと形にしてくれる建築会社を選ぶ。

4. 契約前の確認:

契約書の内容をしっかりと理解し、不明な点は確認する。また、建築確認申請が通ったかどうかも確認する。

5. 建築中のチェック:

建築中も定期的に現場を訪れ、進捗状況を確認する。

6. アフターフォローの確認:

引き渡し後のアフターフォローや保証内容を確認する。

住宅にはどんな機能がありますか?

住宅には様々な機能があり、以下に主なものを挙げる。

1. 居住機能:

人々が生活するための空間を提供する。これには寝室、リビングルーム、キッチン、バスルームなどが含まれる。

2. 保護機能:

外部の天候や環境から住人を保護する。これには断熱性、防音性、防火性などが含まれる。

3. 収納機能:

住人の持ち物を整理し、保管するためのスペースを提供する。

4. 快適機能:

住人が快適に過ごせるように、適切な照明、換気、空調などを提供する。

5. プライバシー機能:

住人が他人の視線や侵入から保護される空間を提供する。

6. 社交機能:

家族や友人との交流の場を提供する。これにはリビングルーム、ダイニングルーム、庭などが含まれる。 これらの機能は、住宅の設計や構造により、さまざまな形で実現される。

注文住宅を決めた理由は何ですか?

注文住宅を選ぶ理由は人それぞれだが、一般的には以下のような理由が挙げられる。

1. 自分たちのライフスタイルに合わせた家を建てたい:

注文住宅は自分たちの生活スタイルや趣味、家族構成などに合わせて設計することができる。例えば、趣味の音楽を楽しむための音楽室を設けたり、大家族に合わせた広いリビングを作ったりすることが可能。

2. 長期的な住み心地を重視する:

注文住宅は自分たちの好みに合わせて素材や設備を選ぶことができ、長期的に快適に過ごすことができる。また、将来的なライフステージの変化にも対応できるような設計をすることも可能。

3. 環境に配慮した家を建てたい:

エコ住宅やパッシブハウスなど、環境に配慮した家を建てることも注文住宅ならではの魅力。自然素材を使用したり、太陽光発電を設置したりすることで、CO2排出量を削減することができる。

4. 自分たちの理想とするデザインの家を建てたい:

デザイン性を重視したい方にとって、注文住宅は自分たちの理想とするデザインを形にすることができる。モダンなデザインや和風、洋風など、自由な発想で家を設計することができる。

以上のような理由から、多くの方が注文住宅を選んでいる。

良い家の特徴は?

良い家の特徴は以下のような点が挙げられる。

1. 快適な生活空間:

家族のライフスタイルに合わせた間取りや設備が整っていることが重要。例えば、自然光がたっぷり入る窓や、使いやすいキッチンなどがある。

2. 高い耐久性:

長期間安心して住むためには、建材の品質や構造の強度が重要。また、地震に強い構造や、耐久性の高い外壁材などが求められる。

3. 省エネ性:

エネルギー消費を抑えるための設計や設備が整っていることも大切。例えば、断熱性能の高い窓や、太陽光発電システムなどがある。

4. 住みやすい立地:

生活に必要な施設が近くにあることや、交通の便が良いことも重要。また、自然環境や風景を楽しむことができる立地も良いとされる。

5. 価格:

予算内で最高の性能と機能を持つ家を選ぶことも重要。価格だけでなく、メンテナンス費用やランニングコストも考慮に入れると良いだろう。 これらの特徴を持つ家を選ぶことで、長期間快適に暮らすことができる。

家づくりで重視したいことランキングは?

家づくりで重視したいことのランキングは個々のライフスタイルや価値観により異なるが、一般的には以下のような項目が挙げられる。

1. デザイン:

自分たちの好みに合ったデザインや、住みやすさを重視する人が多い。

2. 予算:

家づくりには大きな費用がかかるため、予算内で最大限の価値を得られるようにすることが重要。

3. 省エネ性:

長期的なランニングコストを考えると、省エネ性の高い家を選ぶことが重視される。

4. 耐震性:

地震が多い日本では、耐震性を重視する人が多い。

5. 間取り:

家族構成やライフスタイルに合った間取りを選ぶことが重要。 これらの項目を考慮しながら、自分たちにとって最適な家づくりを進めていくことが大切。

家を建てたいと思ったら何をすればいいですか?

家を建てる際には以下のステップを踏むことが一般的だ。

1. まずは自分の理想とする住まいについて具体的にイメージを持つことが大切。家族構成、ライフスタイル、趣味などを考慮に入れた上で、どのような家に住みたいのかを考えよう。

2. 次に、予算を決める。土地代、建築費、諸経費などを考慮に入れた総予算を設定し、その範囲内でどのような家を建てることができるのかを検討する。

3. 予算が決まったら、土地を探す。立地条件、地盤の状態、周辺環境などをチェックし、自分の理想とする住まいを建てるための適切な土地を見つける。

4. 土地が決まったら、建築会社を選ぶ。信頼できる建築会社を選ぶことが大切。建築会社の選び方については、口コミや評判、施工実績などを参考にすると良いだろう。

5. 建築会社と一緒に、家の設計を行う。自分の理想とする住まいを具体的に形にするため、設計図を作成する。

6. 設計図が完成したら、建築契約を結部。契約内容をよく確認し、納得のいく内容であることを確認しよう。

7. 建築契約が終わったら、いよいよ建築が始まる。工事の進行状況を定期的にチェックし、問題がないか確認する。

8. 建築が完了したら、引き渡しとなる。新しい家での生活が始まる。

以上のステップを踏むことで、自分の理想とする住まいを建てることができる。

住まいづくりで大切なことは何ですか?

住まいづくりで大切なことは以下の4つのポイントだ。

①ライフスタイルの考慮:

自分たちの生活スタイルや価値観を明確にし、それに合った住まいを設計することが重要。

②予算の設定:

建築費だけでなく、維持費やリフォーム費用も考慮に入れた予算設定を行うことが大切。

③設計・施工会社の選定:

信頼できる設計・施工会社を選ぶことも重要なポイントだ。その会社の過去の実績や評判、対応力を確認しよう。

④長期的な視点:

住まいは長期間使うものなので、将来のライフスタイルの変化や老後の生活も考慮に入れた設計を心掛けることが大切。

これらを踏まえ、自分たちにとって最適な住まいを作り上げよう。

家の作りにはどんな種類がありますか?

家の作りには様々な種類があり、以下に主なものを挙げてみる。

1. 木造住宅:

一般的な住宅で、木材を主体として建てられる。自然素材を活かした温かみのある空間を作ることができる。

2. 鉄骨造住宅:

鉄骨を骨組みにして建てられる住宅で、地震に強いとされている。また、間取りの自由度が高いのも特徴。

3. 鉄筋コンクリート造(RC造)住宅:

鉄筋とコンクリートで作られる住宅で、耐火性や耐久性に優れている。マンションなど大規模な建築物によく用いられる。

4. 2×4(ツーバイフォー)住宅:

木材を2インチ×4インチの長方形に切り出して組み立てる北米式の木造住宅。断熱性や耐震性に優れている。

5. プレハブ住宅:

工場で部品をあらかじめ製造し、現場で組み立てる住宅。建築期間が短く、コストを抑えることが可能。

6. ローコスト住宅:

建築費を抑えた住宅で、シンプルな設計や機能を持つことが特徴。

これらは一部の例で、それぞれの特性を理解し、自分のライフスタイルや予算に合わせて選ぶことが大切だ。

 

 

 

 

便利で機能面に優れた注文住宅をお考えならコンフォート建築設計工房にお任せください

家族のイラストコンフォート建築設計工房は設計から施工までワンストップで対応いたします。

生活にフィット、家族と一緒に成長していく、ちょうどいいボリュームのちょうどいいコストの「デザイン住宅」を私たちと一緒に作りませんか?

 

家ツアー

TAG:

駐車場 (9) デザイン (51) 事務所 (2) 地鎮祭 (1) 珪藻土 (1) 明けましておめでとうございます (1) 電気工事 (1) 2ボウル洗面台 (1) 玄関アプローチ (1) 外壁材 (2) 費用 (4) 工事 (71) ポーチ (10) 開放感 (1) SNS (1) 内装工事 (3) クロス工事 (1) 部屋干し (3) テレビ裏収納 (4) 無垢材 (1) 水まわり (27) 家ができるまで (32) 建築用語 (3) 白と茶 (1) 洗濯 (1) 脱衣所 (1) ラスボス (2) L型キッチン (1) 注文住宅 (18) ミドルコスト (2) 奥様必見 (41) 完成見学会 (8) 家具 (9) 色 (3) 平屋 (2) 棟梁 (3) あたりまえポエム (1) 理想のベッド (1) 建築相場 (2) 釣り (1) 家事楽 (19) 上棟 (15) オーダーメイド (15) 天窓 (1) 天井高い (2) 巾木 (2) インスタグラム (1) テレワーク (3) つなぎ融資 (1) レイアウト (57) 基礎 (11) キューブハウス (14) 省エネ (1) ガルバリウム (4) 外壁工事 (3) セパレート (1) ワークスペース (2) ルーフバルコニー (2) 便利機能 (40) スキップフロア (4) 店舗改装 (1) シューズクローク (3) SUP (1) サンジ (1) 共有デスク (1) 水槽 (5) 北向き (1) 子供部屋 (10) リビング (33) 耐震等級 (3) ガレージ (1) 着工 (7) ワンピース (1) 小上がり (1) ウォークインシューズクローク (5) 換気システム (2) キッチン (37) LDK (44) おもしろ (1) リビング階段 (2) 基礎工事 (9) ウォークインクローゼット (7) 耐震補償 (1) 高気密高断熱 (5) 太陽光発電 (2) 多目的デスク (8) ローン (2) 設計事務所 (1) 畳コーナー (2) 動線 (2) インタビュー (2) 屋根 (2) 書斎 (2) 吹付断熱 (1) 収納 (33) 減税 (2) 吹き抜け (23) リノベーション (1) 現場 (1) 仕事のスタイル (2) プライバシー (1) インナーバルコニー (2) カーテンがいらない (2) ストリップ階段 (12) 間取り (76) パース (1) 家ツアー (9) ウグイス今浦 (3) 白い家 (1) 設備工事 (2) 洗濯動線 (3) パントリー (1) 寝室 (6) 玄関 (17) 土地探し (1) トイレ (2) まとめ (2) 浴室 (1) コノボリくん (1) ビルドインガレージ (2) 断熱材 (4) 家事楽動線 (7) 夫婦の寝室 (12) 洗面所 (13) ローコスト (2) 模型 (1) 無垢 (2) クロス貼り (1) ジョジョ (10) ガレージハウス (3) 気密住宅 (1) 書斎スペース (3) 外構 (8) 広さ (8) 坪単価 (2) フローリング (8) 自然素材 (3) 広々空間 (4) 中間検査 (1) ランドリールーム (6) ZEH住宅 (6) 土間 (1) 中庭 (15) 外観 (62) リフォーム (8) 和室 (5) 漆喰 (2) 年始 (1) 工事の様子 (3) ファミリークローゼット (4) 玄関ポーチ (3) 実例 (14)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。