

ランドリールームとは?
『ランドリールーム』とは?
ずばり、洗濯周りの家事をするための部屋のことだ。
洗濯周りの家事とは、
「洗う、干す、たたむ、片付ける」
これらを一箇所で出来るランドリールームを計画的に作ることで、家事の負担を劇的に減らすことができるというわけだ。
人は服を着る、服を着て外出する。
汗をかき、埃や花粉が付着する、白いTシャツを着た日に限ってケチャップをこぼす。
家に帰ってしなきゃいけないこと、それが『洗濯』だ。
今回は、
服を着る以上「必要不可欠な家事お洗濯」において、一役も二役も買って出てくれるランドリールームの魅力について深掘りしていくことにする!
こんなことに悩んでいる人におすすめ
- とにかく「家事の時短」を最優先にしたい
- 家事の中で特に「洗濯」が苦手
- 洗濯物は室内で干したい
- ゆったり広い洗面所/脱衣所にしたい
家事動線が優れたランドリールームの間取りがおすすめな理由
家事が時短され、楽になる
ランドリールームをおすすめする最大の理由は「家事の時短が可能」だからだ。
「洗濯」という家事は、スタートからゴールまで実に時間がかかる。
家事の中でも『洗濯が一番苦手』という人も多いだろう。
自由に設計可能な注文住宅なら、
洗濯の『洗うから、しまうまで』全てを一手に引き受けてくれるランドリールームをお家のどこに設けるかもあなた次第だ。
生活に合わせた楽ちん家事動線を実現して暮らしの勝者となれる日も近い。
▼参考にして欲しい『ベストな家事動線!ながら家事』が実現した驚愕の家ツアーはこちらだ
天気が悪くても洗濯物を干せる
その次におすすめの理由が「室内干し」にある。
洗濯の大敵、悪天候の日も安心してもらってよい。
ランドリールームで洗濯ものが楽々干せて、ほいほい乾くのだ。
ご自分の生活スタイルに合わせて、
24時間いつでも自由に、雨天の場合でも洗濯を完結させられるのもランドリールームの大きな魅力だ。
ランドリールームがあれば、共働き世帯や、汚しものが多い小さなお子さんがいるご家庭にとって、強い味方になること間違いなしだ。
▼「洗濯は絶対に室内干しにしたかった!」広いランドリースペースが実現したオーナー様のインタビュー記事はこちらだ
家事動線に優れたランドリールームを作るポイント3選
ポイント① 外干しと同じ階に設置することで効率アップ
室内干しだけではなく、外干しもしたい!とお考えの場合は、
ランドリールームは、外干しする場所と同じ階に設けることで家事動線の効率が数ランクもアップするため強くおすすめする。
外干しから遠い場所よりも、より近い場所がベストだ。
▼施工事例でみる快適なランドリールームについて詳しくはこちら
ポイント② 脱衣所・外干し・ファミリークローゼットとの動線を考える
見よ、この『THE 家事楽動線 間取り』を。
ランドリールームと物干し場所は近いと便利だが、脱衣所やファミリークローゼットとの距離感も重要だ。
脱いだ服を洗濯機に入れ、干して、取り込んでたたむという行程は、離れた場所だと洗濯が億劫になってしまいがちだ。
ランドリールームと脱衣所やWICが近いと、便利な家事動線で時短が可能になる。
▼夢のような洗濯の楽々動線を詳しく説明付きでご紹介している家ツアーはこちら
ポイント③ ランドリールームの広さ
ランドリールームの広さは、
住む人の人数や好みによって違ってくるが、
例えば家族4人住まいで、最低2帖あれば洗濯物を干しやすくなる。
さらに洗濯機や洗濯関連の物を置きたい場合は、3.5帖〜4帖あれば、収納スペースとしても活用可能となるというわけだ。
家族構成やご希望などに合わせて、設計段階からしっかりと工夫・考慮しながら決めていく必要がある。
▼吹き抜けがあって2Fに「広々ランドリールーム」などの水回りを集めたZEH住宅についてはこちら
家事動線に優れたランドリールームに必要な3つの設備
設備① 除湿乾燥機
室内干しができるランドリールームに欠かせないのが「除湿乾燥機」だ。
風のない室内に洗濯物を干しておくと、なかなか乾かず生乾きになったり、室内にカビが発生する原因となる。
ランドリールームに窓を設置し、風が通るようにできれば問題ないが、間取り的に難しい場合は除湿乾燥機が役に立つ。
設備② 物干しユニット
「物干しユニット」とは、室内干しをするための設備のことだ。
- 天井から吊り下げるタイプ
- 壁に後付けできるタイプ
- 使わない時は目立たない様に収納できるタイプ
など、いろんな種類がある。
物干しユニットは、予算や洗濯物の耐荷重量を基準に選んでみるといいぞ。
設備③ 収納棚
ランドリールームと、脱衣所や洗面所を兼用で使う場合は、物が多くなりがちだ。
洗濯用品・水回り用品をしまっておける収納スペースを確保しておくと便利だ。
スペースが限られている場合は、洗濯機に設置できるラックが床面積を取ることなく収納スペースを増やせておすすめだ。
家事動線を考えたランドリールームの間取り事例
ここからは、実際に弊社で手がけたランドリールームを取り入れた間取り事例と施工事例をご覧いただこう!
室内干し専用ランドリールームがある100坪ガレージハウス
100坪を越える広い土地を活かした平家がこちらだ。
中庭を中心にLDK、寝室、奥様の書斎を配置し、洗濯は部屋干しにしたいというご要望で、ランドリールームとそれに隣接した家族全員の衣類が入る広いウォークインクローゼットも取り入れた。
▼家族全員の衣類を収納可能なWICが隣接したランドリールームがあるガレージハウスの施工事例を見る
家事楽動線やランドリールームのあるZEH平屋
敷地面積92坪に建てられた平家のZEH住宅。
天候に左右されず洗濯をカラッと仕上げられるランドリールームや、キッチン周りには夢の家事楽動線が実現した。
お財布にも優しいポイントも押さえたお家をぜひご覧あれ。
▼家事楽動線やランドリールームのあるZEH平屋の施工事例を見る
家事楽動線に配慮した超旗竿地の回遊できる家
可愛いワンコと暮らす超旗竿地のこちらのお家。
除湿乾燥機を取り入れ、楽ちんな室内干し生活が実現した。
さらに、買い物帰りの玄関からキッチンまでの生活動線が快適すぎる仕上がりとなっているのも必見だ。
▼家事楽動線に配慮した超旗竿地の回遊できる家の施工事例を見る
施工事例でみる快適なランドリールーム!おすすめの間取りや収納のコツを紹介
さらにここで、
弊社で手がけた選りすぐりの快適ランドリールームをまとめた施工事例集もご紹介する、決して見逃せない内容になってるから今すぐクリックだ!
▼快適&おすすめなランドリールームをまとめたブログはこちら
さらにさらに!
これまでにさまざまな「楽家事動線」をご紹介してきたが、マルっとまとめたブログも存在する、最後にこちらもぜひ読んでみてくれ。
▼家事動線を考えた注文住宅の間取りアイデア14選について詳しくはこちら
家事動線に優れた間取りのランドリールームのある注文住宅をお考えならコンフォート建築設計工房にお任せください
コンフォート建築設計工房は設計から施工までワンストップで対応いたします。
生活にフィット、家族と一緒に成長していく、ちょうどいいボリュームのちょうどいいコストの「デザイン住宅」を私たちと一緒に作りませんか?

CATEGORY:
家ツアー (57) コラム (105) 突撃現場レポート (73) 真似したい便利機能 (4) 至極の動線 (3) 実例で見るほにゃらら (28) 理想の広さ検証 (7) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (59) ケーススタディ (4) ご提案 (5) イベント (7) スタッフ日記 (5) お知らせ (11) ピックアップ (1)TAG:
レイアウト (59) 上棟 (15) オーダーメイド (17) 天窓 (1) 天井高い (2) 巾木 (2) あたりまえポエム (1) 理想のベッド (1) 建築相場 (1) 便利機能 (43) 基礎 (11) キューブハウス (14) 省エネ (1) ガルバリウム (3) 外壁工事 (3) インスタグラム (1) テレワーク (2) つなぎ融資 (1) 子供部屋 (12) スキップフロア (3) 店舗改装 (1) シューズクローク (5) SUP (1) サンジ (1) セパレート (1) ワークスペース (2) ルーフバルコニー (1) キッチン (41) リビング (35) 耐震等級 (3) ガレージ (1) 着工 (7) ワンピース (1) 共有デスク (1) 水槽 (4) 北向き (1) 多目的デスク (9) LDK (43) おもしろ (1) リビング階段 (2) 基礎工事 (9) ウォークインクローゼット (8) 小上がり (1) ウォークインシューズクローク (4) 換気システム (2) 収納 (36) ローン (2) 設計事務所 (1) 畳コーナー (2) 動線 (1) インタビュー (2) 耐震補償 (1) 高気密高断熱 (5) 太陽光発電 (2) ストリップ階段 (13) 減税 (2) 吹き抜け (21) リノベーション (1) 現場 (1) トムヤム野坂 (1) 屋根 (2) 書斎 (2) 吹付断熱 (1) 寝室 (6) 駐輪場 (1) 間取り (72) パース (1) 家ツアー (9) ウグイス今浦 (3) 仕事のスタイル (2) プライバシー (1) インナーバルコニー (2) カーテンがいらない (3) 夫婦の寝室 (11) 玄関 (17) 土地探し (1) トイレ (3) まとめ (2) 浴室 (1) 白い家 (1) 設備工事 (2) 洗濯動線 (3) パントリー (1) 外構 (8) 洗面所 (14) ローコスト (1) 模型 (1) 無垢 (2) クロス貼り (1) コノボリくん (1) ビルドインガレージ (1) 断熱材 (2) 家事楽動線 (6) 中庭 (13) 広さ (8) 坪単価 (2) フローリング (8) 自然素材 (2) 広々空間 (1) ジョジョ (10) ガレージハウス (1) 気密住宅 (1) 書斎スペース (1) 駐車場 (9) 外観 (56) リフォーム (8) 和室 (3) 漆喰 (2) 年始 (1) 中間検査 (1) ランドリールーム (4) ZEH住宅 (6) 土間 (1) 費用 (3) デザイン (44) 事務所 (2) 地鎮祭 (1) 珪藻土 (1) 明けましておめでとうございます (1) 工事の様子 (3) ファミリークローゼット (3) 玄関ポーチ (2) 実例 (9) 水まわり (29) 工事 (71) ポーチ (10) 開放感 (1) SNS (1) 内装工事 (3) 電気工事 (1) 2ボウル洗面台 (1) 玄関アプローチ (1) 外壁材 (1) 奥様必見 (44) 家ができるまで (32) 建築用語 (3) 白と茶 (1) 洗濯 (1) 脱衣所 (1) クロス工事 (1) 部屋干し (1) テレビ裏収納 (3) 無垢材 (1) 家事楽 (21) 完成見学会 (8) 家具 (9) 色 (3) 平屋 (2) 棟梁 (3) ラスボス (2) L型キッチン (1) 注文住宅 (10)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
家ツアー『多機能すぎるリビングは、サバ缶とモノすごいキッチンとともに』
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!