
旗竿地のZEHの平屋住宅。カーテンがいらない理由と空間をスッキリ見せる秘密。
今年ももう残り1ヶ月。早すぎる時間とW杯でコスタリカに負けた現実が受け入れられない。ウグイス今浦だ。
今回は『カーテンのいらないZEH平家』をご紹介。
お家の特徴、家事楽な機能や間取りなど、注文住宅でしか実現できない見どころ満載のお宅のツアーをお送りする。その第1弾だ。

この家はZEH住宅で、平家で、旗竿地で、中庭があって、カーテンが不要な家!
つまり、
男子校生も胃もたれするほどボリューミーな家


今日の記事は、こんな人におすすめ
- 旗竿地に家を建てるのが不安
- 新しい形のテレビ裏収納を知りたい
- 中庭でパーティしたい
- カーテンをつけずに生活したい
お家の基本情報
- 坪単価: 税込84万円
- 建築価格: 税込3,230万円
- 所在地: 奈良県北葛城郡
- 敷地面積: 305.60㎡
- 延床面積: 126.69㎡
- 構造: 木造
- 工法: 木造在来工法
- 階数: 平屋
回遊性と機能性を両立した間取り
中庭を中心に取り囲むように配置する構成。かなりの回遊性と機能性があり、一見迷路のように見えるが、これがなかなか考えられた動線をうまく組み合わせたプランになっている。
旗竿地を有効利用する
着工した頃の様子。
あの頃は鬱蒼とした野原だった。
そして、現在の様子がこれだ。
なかなかの絶景。
旗竿地なので、家の前のスペースが道路に面してない。なのでお隣さんはいるがプライベート感を感じられるスペースになる。車が通らないのでお子様も安全に遊べるところもグッド。
まさに旗竿地。車は3台以上停めれるぞ。
正面からの精悍な顔立ちにドキッとする
木目とホワイトのツートンでまとめあげた逸品だ。
何やら気になるものが。
コンクリートを混ぜる機械だ。話によると施主様自らコンクリで外構周りを整えているらしい。DIYもここまでいくと本職にできるのではないのか。
オシャなクリスタルライトが玄関横に鎮座。
夜はさぞいい雰囲気になるだろう。
無垢でウッドな玄関ドア。
実はオーダーメイドで、色味の経年変化を楽しめる粋な仕様だ。
おじゃまします。
むむっ!この家はZEH住宅やな。


なんでわかったんや??
玄関扉を閉めると全く聞こえない外の音
全体的に暖かく澄んだ空気
靴がたくさんあるのに嫌な匂いが一切しない


あちゃ〜、ZEHの良さが滲み出てもうたか。ホルホル。
▼詳しくはこちら
ウワサの「ZEH住宅」ってそんなにすごいの?夏涼しい?冬暖かい?光熱費下がる?実際のZEH住宅に突撃して真相を暴いてみた
ウォークインシューズクロークの可能性は無限大
入室した瞬間、2つの選択肢を迫られるタイプの玄関
まっすぐ行くとシューズクロークがある家族用ルート。右へ行くと玄関ホールがある来客用ルート。さあ、どっちに行きたいんだい?
まずはご家族の動線から。
家族は、靴を脱ぐ→アウターをかける→リビングへ と繋がる動線。
靴だけでなく掃除用具やキックボードもまるっと収納可能。間取りを見ても分かる通り、超大容量だ。
家族玄関から振り返るとこうなる。
オーダーメイドの扉がチラ見えしていいもんだな。
引き戸のおかげで、シューズクロークを隠すことも可能だ。
ハイドアで閉めてる時もスッキリとして見える。
急な来客あり!そんな時もへっちゃら
次はお客さんルートだ。
玄関を入ってすぐオシャなライティングトイレ。
漏れそうな夜にも安心な、帰宅してすぐに飛び込める思いやり仕様だ。
扉は全てスッキリ引き戸のハイドア仕様。
一気に垢抜けた空間になる。引き戸なのに床にはレールがないので、空間が繋がりより広く見えるというわけだ。
グレーで統一されたカーテンのいらないリビング
間接照明が効いてるシックなLDK
間接照明がアクセントのスッキリしたグレーで統一されたシックな雰囲気がイカす。
中庭とつながりカーテン不要の神リビング
カーテンがいらないので、空間が一気にシンプルになり、開放感もパねぇ。
このお家の中庭の活用方法
- バーベキュー(10人くらい呼ぶ予定)
- プール
- 花火
- 子供たちの縄跳び、バトミントンの練習
なんとも羨ましいではないか。LDKからの距離が0なので、日常的に使っても、準備や片付けが簡単なのも便利な点だ。
天窓と中庭による最高の彩光。
中庭にプラスして、天窓もあるためすごく明るい。そしてシーリングファンで空気を回しているため新鮮な空気が常に回っているぞ。
LDKに入ってすぐ右!2ボウル手洗いも完備している。
朝の混雑時もバッチリだ。
すっきりリビングの秘密はテレビ裏
ペニンシュラキッチン側から見たリビング
それにしてもスッキリしている。
それにしてもスッキリしとるな?
やっぱりテレビ裏収納があるんか、、、


否!
!!?


単なるテレビ裏収納ではない。

こちら、先ほどご覧いただいたシューズクローク。
左側をちらっとパソコンがある。そして、その下にwi-fiやテレビ関係の配線も実は隠されている。
シューズクローク兼テレビ裏収納!
配線周りをまるっときれいに収納でき、シューズクロークも通路も兼ねてるマルチタイプ収納。えげつないポテンシャル。


一石三鳥というわけだ。
テレビ下のこれ。Switch専用に設計したのか?


あまりにもジャストフィットしてるSwitchだが、これは計算ではなく、奇跡の代物だ。
このリビング。えげつない。
まとめ
今回の家ツアーは、
旗竿地に建てられたカーテンがいらないZEH平家
男子高校生も胃もたれするほど、多くの要素が詰まりまくっているが、機能性も優れていて多機能、そして衝撃的なZEH平屋だ。
次のブログで機能面を赤裸々にお届けするぞ。
スペイン対日本のサッカー試合が朝4時キックオフという現実が受け止められない。
CATEGORY:
家ツアー (65) 突撃現場レポート (73) 真似したいアイデアまとめ (6) 至極の動線 (8) 実例で見るほにゃらら (21) 真相に迫る (11) 理想の広さ検証 (10) ランキング (7) メリットとデメリット (13) コラム (67) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (48) ケーススタディ (4) ご提案 (4) イベント (10) スタッフ日記 (8) お知らせ (13)TAG:
寝室 (12) 広さ検証 (10) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (18) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (82) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (11) 実例 (10) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (25) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (21) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (11) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (39) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 便利機能 (25) 間取り (48) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (12) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (9) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (13) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (17) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
家ツアー『ビルドインガレージとそれを眺める秘密基地な書斎』
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!