家づくり相談
高気密高断熱インナーバルコニーの家 vol.3

家ツアー『高気密高断熱の家』最高の洗濯環境。雨も来客もへっちゃらなインナーバルコニーも、回遊できるクローゼットも愛情もぎゅぎゅっと。

2021.11.7

 

最近「レジ袋お願いします」と言っても袋がもらえないウグイス今浦だ。
寒すぎて声が小さいせいで嫌われているわけではない。決して。

 

今回は、これぞ注文住宅!という家のツアーをお送りする。

  • メリットづくしの高気密高断熱
  • 地震がきても大丈夫な保証つき耐震性能
  • 靴や日曜大工グッズをすっきり収納するできるクローク
  • 生活感を無くした洗面所・脱衣所
  • 洗濯物を天気を気にせず天日干しできるバルコニー

など機能がみちみちっと詰まった家が完成した。

しっかりと余すところなくレポートする第3弾!!

 

▼前回の記事「1階部分や高気密高断熱」の紹介はこちらから

家ツアー『高気密高断熱の家』玄関も水回りも賢い収納でスッキリ。コンパクトなLDKも機能も愛情もぎゅぎゅっと。

 

今回は、さらに機能みっちりの2階部分を紹介するぞ!

 

こんなことを知りたい人におすすめ

  • 天候に左右されずに洗濯したい方
  • 生乾きは親の仇よりも許せない方
  • 家族仲良く寝たいが、子供の思春期も気になる方
  • 喧嘩せずにクローゼットを共有したい方

 

 

玄関ホールの採光窓は気持ちいい

さあ、いざ二階へ!

階段が思ったよりも明るい

 

 

その秘密が階段にある採光窓だ!!

 

ご主人がこの窓のこと絶賛してくださったよな。
ウグイス今浦
ウグイス今浦

メンディ社長
メンディ社長
そう。何気ない窓やけど、階段を上るときに見上げるやろ。

その時にこの窓から青空が見えるわけよ。それが気持ちいい。

採光窓、最高やな!
ウグイス今浦
ウグイス今浦

 

 

 

部屋干しが嫌ならインナーバルコニー

 

ついに2階に到着

 

右側に見える空間はナニ!?!?

窓やん!外!?

でも天井があるな!?

室内!!??ハァハァ

ウグイス今浦
ウグイス今浦

メンディ社長
メンディ社長
落ち着きたまえ。

このお家の目玉といっても過言ではないインナーバルコニーだ。

インナーだけに、もちろん室内だ。

外から見たときに窓が多いなって思ったんやけど、インナーバルコニーやったんやな。
ウグイス今浦
ウグイス今浦

メンディ社長
メンディ社長
正解。

インナーバルコニーに風と光を取り込むために大きな窓を設置している!

『洗濯物の濡れないインナーバルコニーは絶対欲しい』という奥様のご希望が実現された。

浴室乾燥機やホシ姫サマじゃあかんかったん?
ウグイス今浦
ウグイス今浦

メンディ社長
メンディ社長
もちろん候補にはあったが、

  • 乾燥機をつかっているときに、入浴したいのにできないのが、震えるくらい嫌
  • 人が来たときに干しっぱなしを見られるのが、内股になるくらい嫌
  • 室内干しの生乾きの臭いが、机の角で足の小指をぶつけるより嫌
  • 湿気で室内に生えるカビが、親の仇より嫌

などなど、家族会議の結果、満場一致でインナーバルコニーが採用された

 

 

 

▼詳しくはこちら

頭からできないと決めつけずに、出来る方法を探ってくれる進め方が僕らにフィットしました!

 

インナーバルコニーのメリット

  • 屋根があるので天候に左右されない
  • 気密性が高いため、雨の日でも “窓をきちっと閉める” + “除湿機をつける” と一瞬で乾く
  • 外からも室内のお客様からも洗濯物を隠せるので、生活感を消すことができる
  • バルコニーが建物の外に張りだしていないため見た目がスッキリする

上記に心惹かれる方はインナーバルコニーを検討する価値ありだ

 

 

 

快適なリモートワークなら書斎

さてお次はインナーバルコニーの横にある書斎を見に行こう

 

こちらは旦那様の書斎だ

リモートワークをよく耳にするようになった今日では、ワークスペースの確保は一気に優先度の高い要素になった。

リモートワークの割合が高い方は書斎をあらかじめ作っておくのも一つの手だ。

そういえば、旦那さん、書斎にシャワールームをつけることを企んでなかった?
ウグイス今浦
ウグイス今浦

メンディ社長
メンディ社長
そうそう。
毎朝、朝シャンする旦那さん。

起きる → 書斎でシャワー浴びる → クローゼットから服をとって着替える
全て2階で完結する計画だったらしいが、奥さんから即却下されたそうだ(笑)

一分一秒を争う朝の動線を無駄なくできる間取りは、全社会人の夢かもしれんな…
ウグイス今浦
ウグイス今浦

 

この白くて丸っこいのは換気システムの一部

もちろん書斎も24時間空気の流れをコントロールできるようになっているので、空気が悪くて集中できないなんてこともないぞ!

 

▼詳しくはこちら

家ツアー『高気密高断熱の家』夏は涼しく冬は暖かい、遮音性抜群、地震にも強い。空気も愛情もぎゅぎゅっと。

 

 

 

お子様が小さい今は家族いっしょの寝室、大きくなったらセパレートできる洋室

家族団欒はLDKの特権だと思っていないか?否!!!

1日の終わりを家族と一緒に過ごすと幸福度が全然違う

こちらの寝室はご夫婦のベッドとご息女のベッドが共存

 

いやいや、古今東西、親子はそのうち一緒に寝られないぐらい子離れするもんだ

刃牙、ジョジョのトリッシュ、エヴァのシンジくんから学ばなかったのか!?

という他人の親子喧嘩が3度の飯より大好きニキが発狂するかもしれないが、もちろん年頃になれば部屋ごと分けられるように下地が仕込まれている。

 

おなじみ部屋を二つに分けるための二つの扉

余談だがグレーの扉はなかなかスタイリッシュでいい

実は開き戸と引き戸で種類が違うが、テイストが揃っているので違和感がない

 

パカッ。何かが見えるぞ。

 

 

 

便利すぎること山の如し。オープン型ファミリークローゼット

ファミリークローゼットが現れた!!

 

かなりの大容量。そしてオープン型なので、行き来も楽々だ。

 

 

ご覧の通りダブルアクセスタイプのWICに仕上がった

将来、年頃になった娘ちゃんの部屋を通らずともアクセス可能な設計になっている。

 

 

 

 

まとめ

今回のお家は2Fもボリューミー。
ウグイス今浦
ウグイス今浦

今回の家ツアーのおさらい

  • メリットづくしの高気密高断熱
  • 地震がきても大丈夫な保証つき耐震性能
  • 靴や日曜大工グッズをすっきり収納するできるクローク
  • 生活感を無くした洗面所・脱衣所
  • 洗濯物を天気を気にせず天日干しできるバルコニー

 

ついに祝日が2日もある11月が来たぞ!

あばよ10月!

 

 

 

 

 

 

 

家ツアー

TAG:

奥様必見 (23) 基礎 (11) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (39) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 便利機能 (25) 間取り (48) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (12) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (9) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (13) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (17) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (10) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (18) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (82) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (11) 実例 (10) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (25) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (21) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。