家づくり相談

ホワイトモダンな家は美女にしか見えない

2020.3.21

 

ルンバに乗らない愛犬に調教を誓う春。

Youtubeで見るあれ。やはり猫のみが可能な技なのだろうか。
愛犬家ウグイス今浦だ。

 

 

 

真っ黒があるなら、真っ白もある。

今日のブログは、当社の「純真無垢、真っ白な家」特集だ。

 

 

目次

  1. 見た目も心も「純真無垢の白キューブ」
  2. 驚きの白さアッタクゼロ
  3. 車さえ買わせる小悪魔的ビジュアルの家
  4. この世の万物が似合う端正な顔立ちの家
  5. 今すぐホワイトモダンの家と結婚したいアナタへ

 

 

1.見た目も心も「純真無垢の白キューブ」

純真無垢。完全無欠。五臓六腑。

白すぎる外観デザイン。

 

 

潔さが気持ちいい。

 

 

建物だけでなく、塀も全部ホワイトに仕上げた。

それは強烈なインパクトだ。

 

まるで髪の毛の一本から爪の先まで抜かりないお嬢さんのようだ。

これは学校にいたら確実に高嶺の花子さんに違いない。

きっと苗字は西園寺とか東小園とかだ。絶対いい匂いする。

 

 

 

塀は塗り壁だ。

 

 

なんとも言えない風合いが漂う。

女子はつやつやした肌が流行りであるが、お家はこだわり感のある風合いが人気だ。

 

離れてみるとこんな感じ。

 

 

ハッピーマイホームライフ。

 

純真無垢なお家×純真無垢な子供=尊みが深すぎて即死

 

 

さらにこの家は白いのは外観だけではない。内観も真っ白な仕上がりである。

やっぱり見た目が美しい人は性格も美しい。

 

全部見せます!!【家ツアー】第9弾 『純真無垢の白キューブ』その1

▲気になる人はこれをみてくれ。

 

 

ネクスツッッ!!

 

 

 

 

2.驚きの白さアッタクゼロ

驚くほど白い「中庭で家族がつながる家」

 

正直言って白すぎはしないか。これぞ美白。

 

白い外観赤いポストがベストマッチグッドデザイン賞だ。

 

まるで白い肌に赤リップが映えるふつくしいおねいさまのようだ。

 

そこになんていうことでしょう、この快晴。

 

 

コンフォートのメンバーの中にどん曇り男がいて、

撮影会は、95%どん曇り、4%雨なので、

この快晴具合は神がかっている。天をも味方する美女っぷり。聖女かな????

 

この家がある兵庫県の快晴の日数は、年に14日らしい。(全国34位)

出典:総務省統計局 「統計でみる都道府県のすがた 2018」観測年:2016年

 

 

 

青空と白い外観のコントラストが神々しい。

 

 

レンガ風の外壁をチョイスし、

エッ白いレンガとかありなの???素敵すぎない????

 

 

目隠しのルーバーで、中庭は見えない

外からは見えないのに、中からは外の様子がうかがえる。天才すぎる。

 

 

さらにこのオタクは7匹のお猫様がいらっしゃる。

このお猫様が開放的な中庭でお戯れになっても、

このルーバーのおかげで誤って外界に出てしまうなんてことはない。

 

美人とたわむれる猫、素晴らしい。

 

 

全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その1

▲気になる人はこれをみてくれ。

 

 

ネクスツッ!!!!!!

 

 

 

 

3.車さえ買わせる小悪魔的ビジュアルの家

ぱネェ

驚きのビジュアル。顔面偏差値が高すぎる。もはや尊い。

 

 

ミニクーパーとの奇跡のコラボ

このミニクーパー、なんとこのおうちに合わせてご購入されたものだ。

 

ビジュアルの強さは車さえ買わせてしまう。

小悪魔すぎる。恐ろしい。

 

 

黄金の右腕を持つ左官屋さんが仕上げた塗り壁の風合いがヤバい。

 

 

これもんよ。

 

 

顔面の偏差値の高いこのお家、

中のオサレ具合もぱネェから是非見てくれ。

 

全部見せます!!【家ツアー】『塗り壁と無垢の家』その1

▲気になる人はこれ。

 

 

ネクスツッ!!!!!!!!!

 

 

 

 

4.この世の万物が似合う端正な顔立ちの家

白×赤は最強説

 

赤い車が「そこに入るために生まれてきました」と言ってるかのごとく

ぴったりハマるこのお家。

 

 

美人×似合う服=であるように、

家に似合う車の組み合わせは、何倍も家の魅力を格上げする。

 

 

 

違うアングルからのご尊顔

 

 

大きな窓がないのが特徴だ

端正な顔だちとはこのこと。まさに不動産会の蒼井○優。

 

ちなみに窓がなくても、

日中は電気をつけなくても生活できるほど採光が取れる。

 

清楚な見た目で明るい性格なんて、もう結婚してくれとしか言いようがない。

 

その理由を知りたい方はぜひ家ツアーをチェックしてくれ。

 

 

家ツアー『中庭とカーテンのいらないリビングの家 vol.1』大容量シューズクロークとテレビ裏収納

▲気になる人はこれをみてくれ。

 

 

ネクスツッ!!!!!!

 

 

 

 

5.今すぐホワイトモダンの家と結婚したいアナタへ

 

もうホワイトモダンの家しか考えられないぜッ!!!

というそこの君、わかる。かわるぞ。

 

 

しかし、どんな美女にも相性というものはあるもので、

価値観の違いで離婚する夫婦のように

せっかくの出会いが別れに繋がってしまっては悲しすぎる。

 

そこで白いお家のメリット、デメリットをお伝えするぞ

 

 

 

□メリット

・周りに調和する

・夏場の熱吸収を防ぐ色の効果

・遮熱効果により室温上昇を抑えることができる

・清潔感がある

 

◾️デメリット

・汚れが目立ちやすい(塗料のレベルを下げると)

 

 

そう、純粋なものは汚れやすい。

 

あえて、外壁を汚れの目立つホワイトにする場合は、汚れやすいサイディングや、塗料を避けることが大事だ。

 

 

 

 

塗料に選ぶ

代表的な汚れやすい塗料は、「弾性・合成樹脂・ツヤなし」などは誇りやゴミが吸着しやすいと言われている。

 

 

一方、せっかく作ったふつくしい白壁の汚れを目立たせない塗料って結局何!!!????というアナタ、

安心してくれ、主に3つある。

 

 

汚れにくい油性塗料、

ゴミが付着しにくいシリコン系、

クリーニング効果のあるフッ素系塗料など、

純真を守るための塗料も色々あるわけだ。

 

 

 

 

サイディングを使った外壁も

サイディングを選ぶ際も、汚れがつきにくいものを選択するべきだろう。

その中でも「セルフクリーニング機能」をもつものも登場している。親水性があり、汚れを浮かせて雨で洗い流してしまう画期的な商品だ。

 

 

サイディングは寿命は一般的に7~8年と言われている。

劣化が始まる前に汚れを軽減するための塗装するのもアリよりのアリだ。

 

フッ素仕上げ

フライパンのフッ素コートと同じだ、フッ素の膜をはり、汚れを弾くわけだ

 

光触媒塗料

光が当たることで、親水性を発揮し、綺麗をキープする塗料だ。

 

以上の点を気をつけてもらえたら、もはや白壁の家に怖いものはない。

 

 

 

まとめ

さて、白壁の家について紹介してきたわけだが、いかがだっただろうか。

 

ちょっと汚れのためについて考えなければならないが、

サイディングや塗料など気をつける必要があるが、しっかり建築会社に相談しよう。

 

予算内で収めることも大事だが、数年後に後悔しないためにもしっかり検討したいポイントだ。

お金で買えない価値がある。

 

 

もはや白壁の家は、

「協調性あって、夏も涼やかで、冬もあったかで、清潔感もある美女」なわけだ。

色白好きな諸君。選ばない理由はないぞ。

 

 

 

白壁のふつくしさ。

北半球を駆け巡るで。

 

 

 

家ツアー

TAG:

便利機能 (24) 間取り (46) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 玄関ポーチ (3) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) 玄関動線 (2) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (10) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (10) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (11) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (16) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (15) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (19) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (83) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (12) 実例 (8) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (26) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (23) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (9) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (36) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 玄関収納 (2)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。