
筆者の独断と偏見に満ちた説明で、当社の施工事例をあまなすところなく一方的、かつ大胆に紹介する企画。
『全部見せます!家ツアー』
シリーズ第15弾『ソビエル濃紺ツートン』。
ガイドは、
おなじみ住宅アドバイザーのナカガイチ今浦だ。
この冬、
レオパレスの次に話題になった家が大阪に爆誕。
その名も『ソビエル濃紺ツートン』。
さっそくツアーに出ようか。


基本情報
坪単価:62.66万円(税込68万円)
建築価格:2,500万円(税込2,750万円)
敷地面積:99.77㎡
延床面積:131.89㎡
構造:木造
工法:木造在来工法
階数:3階建て
間取り
3階建て木造住宅。1Fにはお客様ご自身で作るDIYフリールームを大胆に配置。
2Fにはリビングと浴室。
3Fには個室。
外観『セブンを超えてくる存在感』
セブンイレブン越しに映える四角いインパクト。
見える、俺には見えるぞ!地元民の会話が。
主婦A:「どこのセブンやったっけ?」
主婦B:「ほら、あそこやん!濃紺ツートンのとこやん!」
主婦A:「あ〜!あそこね!」
主婦B:「大阪の常識やでキミ」
今日も大阪の空にソビえるチョコレート感。
「お静かにお願いします」
セブン看板の恩恵を享受できるオプション付きだ。
真正面から伝わる質感。
2019年上位に来る激シブな家。2台分の駐車場を確保するために3階建にした。
ポーチ『ホリ深めです』
2つのスリット窓から最高の採光をゲット。
平井堅ばりのホリの深さを誇るポーチ。奥目な玄関が見える。
見るかい?中見たいのかい?どうなのさー、ねー、ねー!?
ささやかな植栽も楽しめる特典付き
爺さん婆さんになったら、ナスでも植えるかね。
そこに行かざるを得ない感じの動線。
左側の格子からの光、天井のダウンライトでやんわりと足元を照らす。
玄関『小ぶりで可愛く仕上げる』
現在地を確認しておこう。
イン。
小ぶりな玄関が貴方を優しくお出迎えしてくれる。
シックな玄関にポップなテイストを盛り込んだ至極の一品
暖かみ爆裂。帰宅した貴方をやっぱり優しく迎え入れてくれることは、もはや疑いようがない。
フリールーム『衝撃の未完成』
腹ペコ諸君。
はっきり言っておこう。
『1Fは出来てない』
ボード丸出しのあられもない姿。
と、いうのも1Fはご夫婦の希望でDIYするための部屋になったのだ。

出典:http://qlay.jp
こんなことになってるかもしれないし、

出典:https://maisuma.jp
こんなことになっているかもしれない。
結果は神のみぞ知る未知のスペースだ。
こんなの初めて。
2階へ駆け上る
玄関上がってすぐに階段がある
浴室『濃紺の統一感』
階段を上がると2つのドア。
選択の時がきたようだ。
「ぐぬぬ。どっちへ行くべきか!??」
以前にもあった選択のシュチュエーション
回想してみよう。
家ツアー 『漆黒のガレージハウス』その2での一説だ。
↓ここから回想———————
回れ右をすると、前と右側にドアが2つある。
どちらから行くべきか。
尋常ならざる優柔普段体質な筆者には、地獄の状況だ。
あの時もそうだった。
32歳の夏。
プリングルスのサワークリーム味を買うか、チップスター塩味を買うかで25分くらい悩んだことがある。
プリングルスは激ウマだが、高カロリー感が半端ない。
チップスターもすでにジャガイモを油で揚げている時点でアウト感は否めないが、プリングルスに比べれば、雲泥の違いだろう。
カロリーを取るか!味を取るか!
この葛藤。
結局、心の弱い筆者は緑のアイツ(プリングルス)を手に取ったことは想像に難くないだろう。
それをむさぼり、満腹になった時に押し寄せる
プリングルス独特の罪悪感。
その結果、今ではベスト体重を12キロも上回り、
ふくよかなボディの持ち主になったというわけだ。
人生。
そう。
人生は選択の連続。
オレはあの頃と違う!
強くなったんだ!
こっちだ!シュバッ!!
↑ 以上———————
このくだり、筆者が気に入っているため2回目の登場となった。
あらためて選択してみよう
現在地を確認。
またやってきた選択の時。
こっちだ!シュバババ!
白と濃紺。まるでクッキー&クリーム的なハーモニー
統一されたシンプルかつ、シブい洗面・脱衣室が登場。
その勢いで、浴室をオープンヌっ
!!!
何か見えたぞ!?
錯覚だった。疲れてるんやでキミ。
これまた、濃紺。しっかり統一することで溢れでる統一感はまるで家をブランディングしたかのように濃紺のイメージが刷り込まれていく。
ドアももれなく濃紺。
この徹底ぶり。もはや言うことはない。
パカリ。
リビングに突入
先ほど、選択した場所に戻る
次は、LDKじゃねーかい?
家のメインディッシュ。お笑い界のダウンタウン。LDKだろ!?
!!!!!
本日は、ここまで。
サビまで行かずに終わる感じ。
まだ残ってる気がする残尿感。
モヤモヤするがいい。アハハハ
CATEGORY:
家ツアー (65) 突撃現場レポート (73) 真似したいアイデアまとめ (6) 至極の動線 (10) 実例で見るほにゃらら (22) 真相に迫る (14) 理想の広さ検証 (11) ランキング (7) メリットとデメリット (13) コラム (56) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (48) ケーススタディ (4) ご提案 (4) イベント (10) スタッフ日記 (9) お知らせ (13)TAG:
駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (12) 実例 (8) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (26) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (23) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (9) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (36) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 玄関収納 (2) 便利機能 (24) 間取り (46) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 玄関ポーチ (3) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) 玄関動線 (2) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (10) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (10) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (11) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (16) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (15) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (19) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (83) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
全部見せます!!【家ツアー】第10弾 『ピンクの外壁とメタル少々の家』その1
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!