
INTERVIEW - お客さまの声 -鳥との充実した暮らしも、“洗濯ラク”な動線も!私たちにちょうどいい心地よさを詰め込みました

兵庫県 Kさま
「自分たちらしいちょうどいい暮らしを」そんな想いで始めた家づくり。ランドリールームと愛鳥への工夫で、心地よさがじんわり広がる住まいが完成!



注文住宅にした理由を教えてください
建売を見に行ったりもしましたが、色々と自分たちの条件に合わない部分が多かったのでやっぱり注文住宅にしようと思いました。
「土地が先に決まっていた」というのも理由ですね。
コンフォートとのやりとりについて教えてください
最初に提案していただいたファーストプランをほぼ採用した形で、大きな迷いもなかったので2ヶ月ほどで決定と、かなりのスピード感がありました!
最初から家が完成するまで、終始気にかけていただけたことがとにかく感謝です。
一番最初にしたいと思っていた事は何ですか?
ランドリールームは絶対に欲しかったです!
位置関係や間取りのことなどはお任せしました、洗濯がラクになるように動線を考えてくれたのがありがたかったです!
バックヤードやキッチン周りのこともこだわりたかったです。
料理しながらいつでも鳥が見えるようにしたかったのでカウンターキッチンをお願いしました。
実際に住んでみて一番気に入っている点は?
やっぱりランドリールームまわりの動線ですね、洗濯の動きがすごくスムーズなので、家事が時短になりました!
1階で脱ぐ・洗う・干す・しまうが完結するような配置で、ランドリールームからファミクロ、脱衣所とつながっていて、無駄な移動のない洗濯動線でとにかくラクです。
工夫した点について教えてください
窓をたくさん取り入れて明るさを工夫
東向きの家なのですが、採光設計にもこだわっていただいて、各フロアに窓をたくさん配置して、特に3階はめちゃくちゃ明るいです!!
どの窓も高い位置にあるのでプライバシーもバッチリです。
愛鳥と快適に暮らすための工夫
鳥が窓から景色を見られるように、2階の窓の位置はちょっと意識しました。
また、鳥は生活臭がストレスになってしまう時があるので、鳥かごを置くバックヤードの扉は、におい対策として取り入れてもらいました。
その他のこだわりのポイントはありますか?
リビングの小上がりの畳スペースは取り入れてよかったです。
ゴロンとしたり腰掛けたり、、いろんな用途で使えていて、私たちの癒しエリアになっています。
家づくりで大事だと思うことはなんですか?
最初に自分たちの暮らし方をイメージして、どこで何をするか事前に考えておくことですね。
コンフォートで家を建てられた方の記事も参考になりました。
この記事の施工写真集

他にもこんな記事が読まれています。
works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
全部見せます!!【家ツアー】第11弾 『人が集まるパーティハウス』その2
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!
水槽!暖炉!家事楽動線!24帖リビング!やりたいことが全部できました!

