家づくり相談

なかなか良いツラがまえじゃねえか!?『当社施工例の外観デザインまとめ』

2016.1.30

20140429-02

 

 

みなさま、いかがお過ごしか。

 

コンフォート建築設計事務所だ。

 

最近、ハッキリ言ってブログのネタが枯渇気味だ。

 

世間はブログブログと言ってるし、ブログやんなきゃ、という得体のしれないプレッシャーに負けて、スタートしたこのブログも3年になる。

 

150記事をようやく超えたところで、枯渇がきた。

 

 

枯渇。

 

しかし世間のブロガーは本当にすごい。枯渇しないんだから。

 

 

 

そんなわけで、ネタ切れ時に良く使う「まとめ」シリーズでお茶を濁すことにした。

 

 

さっきも言ったが、われわれは設計事務所だ。

 

設計事務所だけに、かっこええデザインの家ばっかりか!?と思うだろう。

 

そうなんです!じつはその通りなんです!!ったりめーじゃん!!

 

と、言いたい。

 

 

離脱されそうなので、さっさと本題に入ろう。

 

 

今日は、当社施工例の一部だが、外観デザインのまとめだ。

 

イエーッ!

 

 

徹夜明けなので、変なテンションになっているがご容赦いただきたい。

 

 

 

1、無駄なんていらねーんだよ!わかってんのか!?的なシンプルデザイン

 

玄関正面のウッド部分が激シブなハコ型の家

 

022そんなシンプルでもないやん。と、思われるかもしれない。

 

否。

 

当社ではかなりシンプルな方なのだ。

 

すこぶる当社比で申し訳ないが、シンプル例として強引にカテゴライズした上で話をすすめる。

 

 

左上の大型FIX窓からは、大量の太陽光がシトドに室内に入る設計になっている。

 

この生活感を一切感じないデザインをひとついかがだろうか。

 

 

 

こんどこそシンプルだろ。文句ねーな??的なキューブハウス

 

02といってもデコボコはあるが、当社の中ではやっぱりシンプルな例だ。

 

真四角の顔がインパクトを与える。

 

極力窓を小さくし、生活感をなくす。

 

が、採光も両立するために計算して窓を配置している、離れ業(個人の感想)がシトドにでている品だ。

 

この家は、当社HPのページ別の閲覧数で栄光の1位をとりつづけてる絶対王者だ。

 

コンフォート建築設計事務所界のメイウェザー。

 

 

 

美白。コの字の家

 

01

筆者は色白が好きだ。

 

美白具合がたまらない。

 

近隣の住宅がベージュやブラウンが多い中で、ひときわ異彩を放っていたことを覚えている。

 

一見窓が小さく暗そうだが、コの字型の真ん中には中庭が装備されいて、それに面した窓からも光が入いる設計になっている。

 

しかし、ずっと見てると、中庭のルーバーが口で、左右の窓が目に見えてきた。

 

 

 

2、凸凹の感じがたまらない!立体的デザイン

 

そびえたつ3階だての男の家

 

03別に男性限定の男の園ではないが、外観は無骨な雰囲気ただよう、まさに『男の家』だ。

 

『俺のエクレア』みたいな。

 

先に言っておくが、筆者の気分次第で、そんなに一般的ではない固有名詞がたびたび出てくる。

 

知らなくてもスッと流せる器をそなえてると期待している。

 

とは言いながらも、ググってもらえると、なお良しだ。

 

筆者の、それは小さな世界観を共感できるだろう。

 

 

 

 

4面4種類の外観をもつアシュラマン的な家

 

04

この家は、ほんとに立体的だ。

この写真はそうでもないが、見る方向によっては全然雰囲気がかわる。

 

オーナー様いわく、

『いや~、あまりには雰囲気が変わるので、何度も自分の家を素通りしちゃいました。』

そんな状態が2年続いたらしい。

 

気になるアシュラマン具合はこちらから確認してもらいたい

 

オーナー様のくだりはフィクションだ。

 

 

脅威の凸凹感!渋すぎた立体住宅

 

05なんども筆者に使いまわされている写真だ。

カメラマンの腕もさることながら、かっこいい仕上がりになっている。

 

角地というのも追い風だ。

 

いろいろと組み合わさった感がシトドにでている。

 

8km離れた場所からでも、『あっ、おれの家』とわかるほどのインパクトではないか。

 

ちょいちょいホラを吹くので、しなやかに対応してもらいたい。

 

 

 

とびだせ!3D住宅。

 

063Dとは、いささか言いすぎだが、ハコが飛び出してるように感じるのは私だけか?

 

とくに、茶色の2F部分のハコが今にも出てきそうな雰囲気だ。

 

前の道路を歩いていると、少し距離を取りたくなるだろう。

 

われわれコンフォート建築設計事務所の真骨頂『立体的なデザイン』の代表格の施工例だ。

 

外観からは全くわからないが、ウッドデッキ付きの中庭を完備した、7つも部屋があり、衝撃的に内容が充実しているのも特筆すべき点だろう。

 

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか。

 

ブログねた枯渇時のまとめシリーズ。

 

いや~、似たような記事が過去にも2,3あったような気がするが気にしないでもらいたい。

 

こうやって並べてみると、やはり当社のデザインには共通点があると再確認する。

 

白と茶色の凸凹感だ。

 

当社の特徴がまとまったところで、本日の記事は終わりにしよう。

 

 

 

 

家ツアー

TAG:

費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (26) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (23) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (9) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (36) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 玄関収納 (2) 便利機能 (24) 間取り (46) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 玄関ポーチ (3) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) 玄関動線 (2) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (10) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (10) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (11) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (16) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (15) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (19) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (83) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (12) 実例 (8) コンフォートからの提案 (9)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。