
家ツアー『中庭とカーテンのいらないリビングの家 vol.2』キッチンから洗濯まで完璧な家事楽動線
噛み付くなかれ、嫁と金メダル
金メダルのためにウォーミングアップしていたら、オリンピックが終わっていたウグイス今浦だ。
これぞ注文住宅!という家のツアーの続編。
前回はこのような内容をお伝えした。
- アウトドアグッズが溢れる玄関でもへっちゃらウォークスルー玄関
- カーテンのいらない明るいリビングの作り方
- スッキリLDKを保つ秘訣
▼詳しくはこちらを見てくれ
今日は、キッチンや洗濯動線の部分を紹介するぞ!



こんなことを知りたい人におすすめ
- 料理と洗濯を同時にこなしたい方
- 家事をしながら子供の様子を見守りたい方
- 家に入ったら重い荷物を一刻でも早く手放したい方
- 家に入って3秒でお風呂に入りたい時がある方
- 家事の動線を5歩で済ませたい方
基本情報
- 坪単価: 52万円(税込57万円)
- 建築価格: 2,100万円(税込2,310万円)
- 所在地: 大阪府八尾市
- 敷地面積: 142.84㎡
- 延床面積: 133.62㎡
- 構造: 木造
- 工法: 木造在来工法
- 階数: 2階建
キッチンとオーダーメイドのダイニングテーブル。
家事といえば最も立っている時間が長い場所、そうキッチン。
家事全ての効率化の鍵は、この場所の家事動線が握っていると言っても過言ではない。
キッチンとリビングは段差をつけてセパレート土間スタイルに仕上げている。
まず、目を引くのがド真ん中に鎮座する渋いダイニングテーブル。
コンフォート御用達の家具職人Y氏によるオーダーメイドのテーブルだ。
普段はパタンと折れて、通路になる便利な延長式。
裏面には補強が施してあるので、気になる強度も十分だ。
子供がいるお家はわざわざパタン部分を下げなくても、こうやって通ることができる&たのじいいぃぃぃ
となるので一石二鳥どころか三鳥ぐらい兼ねている。
裏面にはレンジ台&大量収納。
見た目が渋いだけじゃなく機能面も渋い。結婚してくれ。
こういったものを隠すことで”生活感が出やすい場所NO.1″のキッチンですら
すっきり整然とする。
テーブルとセットでまだ小さいお子様のために踏み台までプレゼント。
テーブルだけでなくY氏まで渋すぎる。
限られた期間しか見られないこの景色。
可愛すぎるこの光景を作り出してくれたY氏に国民栄誉賞が必要だ。
さて、視点を変えてご夫婦とウグイス今浦越しに見える中庭を見ていただきたい。


中庭のメリットはリビングだけに恩恵があるわけではないぞ。
・キッチンから中庭で遊ぶ子を確認できる
・上からの採光で暗くなりがちなキッチンも明るい
明るく安心安全のLDKが完成したというわけよ。
キッチンから見たバルコニーの様子。
ご立腹なお子様の避難場所としても活用できるわけだ。
ミッション:重たい荷物をキッチンに運べ
このお家のキッチンの素晴らしいところはまだまだある。
そう、パントリーが完備。収納量もたっぷりだ。
見てわかると思うがかなりの広々大容量だ。
そして、パントリー横に家事楽動線には欠かせない勝手口も完備。
やっぱり、キッチン近くに勝手口があるのはメンディ社長のこだわり部分なん??


なぜならゴミ出し、荷物の出し入れに最高に便利な一品だから。
勝手口の近くにパントリーを配置したら、重たい荷物も楽々搬入できるぞ。
動線を見るとこんな感じ。
キッチンから勝手口を見るとわかる車までの距離の圧倒的短さ
駐車場からダイレクトイン。
めっちゃ便利やん!車から3歩でキッチンやん!


アウトドア好きのご家族のために、さらに水回りとの動線も考えて設計した。
水周り。夢の共演。
先ほども軽く説明したが、
なんと勝手口と洗面スペースへの距離わずか2歩。なんなら1歩でもいけるかもしれない。
そのままばっちい服を洗濯機にペッして、お風呂にドボンできる。ここまで計5歩。
これまで家に入って5歩で洗面、洗濯機、お風呂ができる間取りがあっただろうか、いやない。
この家の水回りの凄さはこれだけではない。
先ほども紹介した通り、キッチンのすぐ横に、洗面所・脱衣所・洗濯機・風呂があるだけでなく、クローゼット・物干しバルコニーが存在するもはや宝石箱レベルの水回りなのだ。
これだけ揃ってたら、ここで完結しちゃうやん!


煮込み料理をしながらでも、洗濯を回し、干して、収納まで可能となっている。
細かくこのつよつよ水回りゾーンを見ていこう。
洗面台は先ほども登場したゲキ渋家具職人Y氏の手作りだ。
きゃわいいがすぎる。
奥へ進むと家族共有の大容量のウォークインクローゼット。
そしてウォークインクローゼットを左に曲がると、
で、出たァ、物干し専用のバルコニーだァ。
洗濯機からバルコニーまで5歩の距離だ。
つまりおさらいすると、洗濯して干して取り込んで目の前のクローゼントにぶち込む。その移動距離、驚異の5歩以内。




お風呂。ご主人は、窓を大開放して入っているらしい。
もちのろん近隣からは見られないようになっているので、「のび太さんのエッ○〜〜〜!!!」イベントも発生しない安心設計だ。
まとめ
長々とお伝えした、メンディ社長こだわりの家事楽動線
今回のブログでは
- 家事をしながら遊ぶ子供見守れる間取りにする方法
- 重たい荷物もへっちゃらにする方法
- 5歩で洗濯・物干し・収納を完結させる方法
をお伝えした。
次回のブログでは2Fをお伝えしていくぞ。

マリトッツォ
食べトッツォ
美味トッツォ
CATEGORY:
家ツアー (65) 突撃現場レポート (73) 真似したいアイデアまとめ (6) 至極の動線 (12) 実例で見るほにゃらら (24) 真相に迫る (14) 理想の広さ検証 (12) ランキング (7) メリットとデメリット (13) コラム (54) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (48) ケーススタディ (4) ご提案 (4) イベント (10) スタッフ日記 (9) お知らせ (13)TAG:
便利機能 (24) 間取り (46) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (8) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 玄関ポーチ (3) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4) ウォークスルーパントリー (1) キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (10) DCP WALL (4) 壁面収納型パントリー (1) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 玄関動線 (2) 収納 (21) コンフォート通信 (10) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (9) ウォークスルークローゼット (1) ストリップ階段 (12) ポーチ (11) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) クローゼット (1) 玄関 (16) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (7) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (8) 寝室 (12) 広さ検証 (16) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (7) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (51) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (19) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (83) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (12) 実例 (8) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (27) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (3) 設計デザインのこと (24) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (9) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (2) レイアウト (36) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 玄関収納 (2)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
全部見せます!!【家ツアー】第6弾 『中庭で家族がつながる家』その2
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!
同じ立場で話を聞いてくれて、一緒に作っていく感じがすごくありました。

