家づくり相談
こだわり動線の完全分離型二世帯住宅 vol.1

共有シューズクロークでほどよく繋がる完全分離型の二世帯住宅

2024.10.30

開け!僕のミニな世界

 

 

家ツアー『こだわり動線の完全分離型二世帯住宅

コンフォートがつくる注文住宅の1つ1つの機能やこだわりを細かく紹介していく家ツアー。今回はその第1弾だ。

メンディ社長
メンディ社長

土間の工房や、こだわりをふんだんに詰め込んだ間取り、窓が少なくて個性的な外観が目を惹く完全分離型の二世帯住宅の1階部分のご紹介だ!

今日の記事は、こんなことを知りたい人におすすめ

  • 分離型の二世帯住宅に興味がある方
  • 家族で共有できるウォークインシューズクロークを実現させる方法
  • 土間仕様の工房・アトリエが欲しい方
  • L字型のキッチンが欲しい方

お家の基本情報

  • 所在地:  兵庫県西宮市
  • 敷地面積: 159.50㎡
  • 延床面積: 195.74㎡
  • 構造:  木造
  • 工法: 在来工法
  • 階数: 3階建て

ギャラリー

 

 

間取り

独特な構造と窓が少ない外観

独特な構造と窓少なめなインパクト大の外観

外観は立体的な凸凹デザインが目を惹く3階建て、さらに窓は少なめの設計でインパクト十分なビジュアルのお家に仕上がった。

 

実は二世帯住宅、しかも完全分離型

スリットを施した玄関の目隠し壁で見落としてしまいそうだが、改めてこちらのお家は二世帯住宅だ。

1階フロアは親世帯が、2〜3階フロアは子世帯が住まれていて、フロア毎に分けた完全分離型の設計となっている。

メンディ社長
メンディ社長

ずっと楽しく暮らせるように1階を親世帯が使用することで、体に優しい構造に!

窓が少なめな外観には何か秘密が??

ウグイス今浦
ウグイス今浦
メンディ社長
メンディ社長

慌てること勿れ

ゆっくり1つずつ説明していくぞ!

 

 

家族がほどよく繋がる二世帯住宅

玄関アプローチの階段を上がれば瓜二つな玄関ドア

どちらもドアノブまでスタイリッシュなブラックカラーに統一したカッコいい見ために目が奪われる2個の瓜二つなドアの出現。

左のドアが子世帯、右が親世帯の居住スペースへの出入り口となっている。

 

メンディ社長
メンディ社長

室内へ入る前に1階の全体間取り図を見ていただこう

ピンク色で塗った部分は子世帯が使用するスペースとなっている

1階は親世帯の住まい

子世帯は玄関を入るとそのまま直進し、住居スペースである2階・3階へ階段を上るというわけだ。

 

この間取り図で、注目していただきたいのが共有シューズクロークがあることだ。

家族全員で共有するシューズクローク

玄関ドアは別々だが、室内へ入ると両世帯が共有で使用できるシューズクロークを設置しているのだ。

 

向こう側に見えるオレンジの壁のエリアは子世帯が使用する玄関

完全二世帯住宅でありながら家族がほどよく繋がれる間取り

靴がズラッと見やすく整列して、申し分のないビッグサイズだ!

ウグイス今浦
ウグイス今浦
メンディ社長
メンディ社長

親世帯と子世帯を階数で分離する横割りタイプの二世帯住宅だが、この共有シューズクロークがあることで簡単にお互いのフロアの行き来が可能となる

プライバシーを保ちながらもお互いの気配は感じられるちょうど良いバランス!

ウグイス今浦
ウグイス今浦

 

 

▼失敗しないシューズクロークについて解説したこちらのブログも見てくれ

1畳のシューズクロークは狭い!?失敗しないためのコツや間取りポイントを紹介

 

 

 

土間の工房でミニチュア製作と木工作業

それでは、1階フロアを詳しくご紹介していこう。

玄関を入ると、白を基調に濃いめの木目が落ち着いたシックな雰囲気が広がる。

左手にあるのが先ほど説明した二世帯の共有シューズクロークだ。

 

メンディ社長
メンディ社長

まずは右手にあるドアを開けて入ってみる

ご夫婦で使用する土間仕様の工房

土足のまま入れる土間仕様のため、ササッと掃除が楽チンで使い勝手の良い工房、ネイビーカラーの壁紙がアクセントになっている。

壁側にはスリムな横長小窓が二つ、さらに水栓も取り付けた。

作業の合間にサッと手が洗えるのはポイント高い!

ウグイス今浦
ウグイス今浦

 

 

▼「土間のある家」についてまとめたブログはこちら

土間のある注文住宅の間取り実例!おすすめの活用方法や注意すべきポイント5選

 

 

 

旦那様の趣味は木工、奥様はミニチュア作家さん

旦那様は木工作業が趣味で、こちらで日々作業されている。

そしてなんと奥様はミニチュア製作の作家さん!

細かい手元の作業も見やすいように、照明をたくさん設置しているぞ。

 

スリット窓にもミニチュアの世界

とても細かな作業で丁寧に作り込まれた素敵な作品が室内のいろんなところに飾られている。

 

なんと建物や家具にはめ込むガラスも手作りされているのだ!

実際の大きさの比較を見てくれ!!

メンディ社長
メンディ社長

 

ウグイス今浦
ウグイス今浦

おおっっ!!!大きい指!!!

っじゃなくて!作品が小さいのだ!!

見よ、この爪ほどの大きさのティーカップを

メンディ社長
メンディ社長

ウグイス今浦
ウグイス今浦

僕はこの写真を見ただけで目がチカチカします〜

 

メンディ社長
メンディ社長

お次はこちらの素敵なドレッサーだ

なんとこれは奥様の「嫁入り道具」のドレッサーを見事にミニチュアとして再現された作品なのだ!!

 

メンディ社長
メンディ社長

ご夫婦の寝室に置かれている実際のドレッサーがこちらだ!

もちろん今でも現役だ

しかも椅子に張った布も完璧に本物と同じものを製作されたらしい!

素晴らしすぎる!!

ウグイス今浦
ウグイス今浦

 

VIVA!!ミニチュアの世界

奥様の製作活動HomeWorkミニチュア」 Instagramはこちら

 

 

 

使い勝手を重視したアンティークなリビングと水回り

玄関エリアに戻って、次はリビングへ進む。

向かって左が収納スペース、右手にはトイレがある。

 

リビングドアはスライド式の趣ある欄間付き

メンディ社長
メンディ社長
この欄間もそうだが、各所に施主様のこだわりが散りばめられた設計になっている!

 

正面のドアを開けて中に入る。

アンティーク調で統一された室内

暖かいシチューが食卓に運ばれてきそうな、なんとも落ち着いたほっこりとした大人の雰囲気が漂うリビングだ。

ダイニングテーブルの向こうにはソファを置いて、奥の壁にも窓があって明るい。

 

メンディ社長
メンディ社長
1階間取りを再度確認するとしよう

日頃一番よく利用するであろうリビングが真ん中にある間取りとなっている。

片側サイド(間取り図手前側)には個室を二つ並べた。

 

一つは寝室、両サイドに大きめのクロークを完備。

高い位置に横長のスリット窓を設置して光を取り込んでいるのもポイントだ。

 

もう一つは多目的ルームだ、アンティークなピアノを置いて趣味の部屋に。

こちらにも大きな窓があってかなり明るい。

 

リビングを挟んで、奥側は「お風呂、洗面、キッチン」と、水回りをまとめた間取りとなっている。

使い勝手の良いL型キッチンはガラスブロック壁に

キッチンの入り口には、奥様の長年の夢だったガラスブロックを埋め込んだ壁を施工した。

ガラスブロックは、お部屋のアクセントには最高だな!

ウグイス今浦
ウグイス今浦

 

メンディ社長
メンディ社長
キッチンの隣は洗面エリアだ

洗面台下の収納もたっぷりサイズが絶対便利な洗面

施主様ご希望の全面鏡でダイナミックに!

ウグイス今浦
ウグイス今浦
メンディ社長
メンディ社長

空間を広く見せる効果もあるぞ!

 

to be continued…

これにて1階のご紹介は全て終了した、次回は2・3階へと続く!!

 

 

まとめ

次回は、セカンドリビングや吹き抜けを取り入れた子世帯のお家を徹底解説するぞ

 

出ッ発(デッパツ)だ!

 

 

 

 

続きを読む

家ツアー『こだわり動線の完全分離型二世帯住宅』 vol.2

この記事の施工写真集

家ツアー

TAG:

キッチン (17) 坪単価 (2) 天窓 (3) ジョジョ (10) 注文住宅 (12) DCP WALL (4) 多目的デスク (8) リフォーム (8) 省エネ (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 塗り壁 (4) 収納 (21) コンフォート通信 (9) シューズクローク (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) ペニンシュラキッチン (8) ストリップ階段 (12) ポーチ (13) リビング階段 (7) ガレージハウス (3) 北向きの家 (3) 増改築 (1) 玄関 (17) 建築用語 (3) まとめ (2) ランドリールーム (7) 換気システム (2) 採光設計 (7) 洗面所 (12) 家具 (7) 平屋 (2) ファミリークローゼット (6) カーテンがいらない家 (6) アイランドキッチン (7) 寝室 (12) 広さ検証 (10) キューブハウス (14) ガルバリウム (4) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (6) 未来の家 (1) 外構 (7) 外観 (50) 店舗改装 (1) 着工 (8) 部屋干し (3) 家事楽動線 (18) 回遊動線 (1) 中庭 (18) 工事の様子 (82) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) L型キッチン (3) 土間 (10) ペットと暮らす家 (8) 駐車場 (7) 家ができるまで (54) 世界の面白い家 (1) ウグイス今浦 (3) ウォークインシューズクローク (11) 実例 (10) コンフォートからの提案 (9) 費用について (19) 完成見学会 (13) コンフォートの家づくり (25) 広々空間 (4) 高気密高断熱 (5) 外壁材 (2) 設計デザインのこと (21) 水まわり (28) 上棟 (15) 吹き抜け (27) 内装工事 (3) 書斎・ワークスペース (9) 無垢材 (9) オーダーメイド家具 (8) 奥様必見 (23) 基礎 (11) 模型 (1) 棟梁 (3) インナーバルコニー (7) ミドルコスト (2) パントリー (1) レイアウト (39) スキップフロア (7) 和室 (7) 外壁工事 (3) 断熱材 (4) 魚好きのための家 (5) 便利機能 (25) 間取り (48) 地鎮祭 (1) ウォークインクローゼット (7) ZEH住宅 (14) W断熱 (4) 子供部屋 (11) ローコスト (3) 色 (3) インタビュー (2) テレビ裏収納 (12) DCPウォール (4)

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。