エアコンのタイマーが切れた5秒後に暑っ!!って起きる
ウグイス今浦だ。
みんなはもう気づいてるかい?
注文住宅において、
「広い玄関」は、もはやスタンダードだということを。
今回は、
玄関に取り入れる『便利すぎるシューズクローク』
玄関なのに “靴を脱ぎ履きする場所”
だけでは止まらない
もはや玄関に住みたくなるレベルのハイスペ玄関をご紹介していく!
こんな事に悩んでいる人におすすめ
- お客様に家族の靴箱を見せたくない方
- 買い物後に1秒でも早くキッチンに辿り着きたい方
- ベビーカーの置き場所に悩んでいる方
- アウトドアグッズが溢れている方
- 外の汚れをできる限り早く落として家に入りたい方
Contentsシューズクロークのある玄関とは?
『シューズクローク』とは?
簡単に言うと、
玄関横に作られた大きな収納スペースのことだ。
従来の扉がついた棚タイプの靴箱とは違い、人が靴を履いたまま出入りできるようになっているのが大きな特徴だ。
「玄間収納」「シューズクローク」「シューズインクローゼット」など呼び方もさまざまだ。
シューズクロークの広さやタイプによっては、靴類だけでなく、コート・傘などの雨具・ベビーカーなども収納可能だ。
便利で幅広い活用法があるシューズクロークは、これから注文住宅の建設を考えている全ての人に、是非とも取り入れて欲しい収納となっている!
シューズクロークの種類
ウォークイン型のシューズクローク
ウォークインタイプは、
設置されている出入り口が1カ所だけだ。
コンパクトな玄関スペースの場合でも設置可能で、最低1畳あれば人が入って物の出し入れが行える。
玄関横にある収納部屋となり、物置のような活用な可能だ。
ウォークスルー型のシューズクローク
ウォークスルータイプは、
通り抜けができるように出入り口が2カ所に設置されている。
ウォークインタイプと比べると収納力は少なくなるが、玄関からシューズクロークを通って室内に上がることができるのが大きなメリットと言えるだろう。
コートや傘なども収納できれば、そのまま脱いで、しまえて室内に入れるため一連の動作に無駄がない。
ウォークスルー型のシューズクロークの位置を、キッチンとつなぐ設計にすれば、食料を収納するパントリーとしても併用することができ、さらに生活動線がスムーズになること間違いなしだ。
シューズクロークの扉の種類
シューズクロークの扉には2種類ある
「オープンタイプ」か「クローズタイプ」だ。
扉をつけない「オープンタイプ」は、
両手が塞がっていてもスムーズにシューズクロークにアクセスできる。
出入り口に扉がないため嫌な臭いがこもりづらく、物の出し入れが簡単にできる点がメリットだ。
扉をつける「クローズタイプ」は、
シューズクロークの中が見えないため、玄関まわりがスッキリとした印象になる。
スライド式の扉にすれば、来客時だけ閉めて、普段は開けっぱなしにしておくことも可能だ。
注文住宅の自由設計で工夫すれば、
靴だけじゃなく様々なものを収納できるシューズクローク。
『何を収納したいか』『どのような使い方をしたいか』を考えて、ライフスタイルに合ったタイプを選ぶといいぞ!
ウォークスルータイプのシューズクローク活用例4選
1.どんなに重たい荷物もへっちゃらウォークスルー
このタイプのウォークスルーを一言で言うと
シューズクロークとリビングとキッチンにそれぞれ5秒で着くウォークスルー
見落としがちな玄関からキッチンまでの動線。
この距離が長いと重たい水などを買った時に腕が複雑骨折しかねない。
では事例を基にしっかりと説明していく
目の前に濃い木目が激シブのドアがいい感じの玄関。
向かって
右手にシューズクローク。
左手はキッチン。
手前はリビング。
という構造になっている
向かって右手を見ると、
土間続きのシューズクロークだ
ベビーカーも最近流行のアウトドアワゴンもダイレクトイン
そのまま進むと、
またしてもそびえるシューズクローク
このそびえるシューズクロークにより
孤高のウォークスルーが完成だ
この白い壁の裏に、先ほど見えたシューズクロークがある
さらにこの玄関は、ウォークスルーだけでなく、キッチンにも繋がっているので、
買い物から帰宅→キッチンに荷物をIN
で帰宅から料理開始まで10秒で済むように設計してある。
つまり
家族→シューズクロークを通りリビングやキッチンへ
お客様→まっすぐ進み、リビングへ
さらに先ほど確認したシューズクローク兼白い壁により
お客様に家族のシューズクロークが見えない仕様
になっている。
生活感を出したくない方には必見の造りだ。
▲気になる人はこれをみてくれ。
ネクスツッ!!!!!!
2.汚れは絶対リビングに持ち込ませないウォークスルー
このタイプのウォークスルーを一言で表すと
汚れを持ち込ませない鉄壁ウォークスルー
このお家は、洗面所にウォークスルーする設計になっている。
靴をしまって、洗面所に上がり、手洗い、そして衣服を洗濯機に、オーバースローで投げ込み、そのまま風呂にダイブできる動線だ。
最近の感染症対策としてもかなり役立つ間取りのタイプだ。
もちろん、泥んこになった我が子や雨あがりに元気一杯散歩したわんこがいる家庭にも心強い
では事例を基にしっかりと説明していく
一見何の変哲もない清潔感のあふれる玄関
2つのドアがお出迎えだ
もちのろん向かって左のドアが家族動線だ
入ると大容量のSCに、アウタークロークも。
ここで外の汚れがついた上着や靴を脱いで室内に入れる。
そしてウォークスルーすると、
脱衣所に繋がるのだ
ここでウイルスや汚れを完全にオフできる
向かって右側にはお風呂場があるので、発狂レベルの全身の汚れがあっても家の被害を最小限に抑えることができる。
引きで見ると
左はシューズクローク。右は洗面所になっているわけだ。
お客様は玄関からそのままリビングに入ってもらうことができるので、
生活感の出やすい水回りを見られずにリビングへ誘導できる。
▲気になる人はこれをみてくれ。
ネクスツッ!!!!!!!!!
3.大容量すぎて迷路になるウォークスルー
このタイプのウォークスルーを一言で表すと
自分の一挙手一投足がサポートされすぎて逆に不安になってくるウォークスルー
このお家は、家族が家に入るまでにやりたい動きを極限までしやすくしたウォークスルーだ。
若干作りが複雑だが、家族が使うものなので、毎日使えば便利以外の何者でもなくなる。
では事例を基にしっかりと説明していく
ウッド鈴木なドアから侵入する。
いい人そうだ。
現在地を図で確認しておく
玄関入って右を見ると、
もう当たり前のように、ドアが2つある。
向かって
右のドアは玄関の土間にあり
左のドアは靴を脱いであがったところにある。
ここまで見てきた諸君には、もうお分かりだろう。
『右から入って、靴脱いで、左のドアから室内に入る』
家族だけに許された黄金ルート!
では、詳しく見ていこう
土間と続きなので、ベビーカーでそのまま侵入できるというわけだ。
まじ神
さらにこのお家のホスピタリティはこれだけじゃない。
先程のスペースの左手にあるシューズクロークに靴を収納できる
そして右側のハンガーバーに上着をかける
ここまで圧倒的無駄ゼロ
煩わしい移動や作業が全くない。
撮影当時は、まだ棚板が取り付けられていなかったので、エアーである
そのまま奥のドアを開けると
玄関ホールにお帰りなさいできるわけだ。
この一連の流れ、わかっていただけただろうか。
入ってきた人への優しさがが半端ない玄関だ。
▲気になる人はこれをみてくれ。
ネクスツッ!!!!!!
4.ウォークでスルーしすぎたウォークスルー
このウォークスルーを一言で表すと
ウォークスルーを究極に突き詰めたウォークスルー
このタイプは入口から出口まで完全なるウォークスルーとなっている珍しいタイプだ。
家自体の表裏が土間で繋がっており、土間には大きいシューズクロークや自転車やアウトドアグッズを収納するスペースを確保した。
なかなか思い切った間取りのため、珍しいタイプになるが、ウォークスルーという観点で言えば究極のウォークスルーと言える。
では事例を基にしっかりと説明していく
シュッとしたお顔のハウスだ
では中へIN
表裏が繋がっていることを迫りくるウグイス今浦わかりやすく伝えてくれている
長い真っ直ぐな土間だ
反対側からウォークスルーの便利さを見ていこう。
すぐに目に入るのがアウトドア用品だ。
ごちゃつきがちな用具も究極のウォークスルーの手にかかれば
おしゃれインテリアと化す
入ってすぐ左手の死角になる部分には
ごちゃつくアウトドアグッズやアウターが収納できるクロークを設置した。
先程のアウトドアグッズの奥にはシューズクロークがあり、コンパクトながら大容量の収納になっている。
土間をあがると、
すぐに脱衣所がある。
このお家からは汚れをリビングに入れないどころか
一階で全ての汚れを処理するぞ、という誰よりも強い意志を感じる
一回をほぼ玄関にするというなかなか勇気のいる間取りだが、
階数が多い物件では挑戦してみると、その後のハッピーライフが約束されるタイプのウォークスルーだ。
▲気になる人はこれをみてくれ。
以上!!!!!!
シューズクロークの施工事例を間取りとともにご紹介!
実際にこれまでに弊社で手がけた、
シューズクロークのある玄関の中でも、選りすぐりの施工事例を3つご紹介する!
大容量ウォークインシューズクロークのあるガレージハウス
あらゆるものを受け入れる、
大・大・大容量のウォークインタイプのシューズクロークを通り抜けたそこにはアロワナ様が鎮座されている、見る人を魅了しかしないお宅はこちらだ!
▼施工事例はコチラ
ウォークスルー型のシューズクロークがあるパーティハウス
オーナー様の、
「ホームパーティや料理教室を開いて、人が集まるお家にしたい!」というご要望が叶ったドリームハウスはこちらだ。
来客時にも超絶便利なウォークスルータイプの大容量シューズクロークは必見だ!
▼施工事例はコチラ
大容量シューズクロークのあるナチュラルなモノトーンの家
真似したいテレビ裏収納や、
家族分収納できるファミリークロークなど、数々の自慢の収納スペースを備えたこちらのお家。
とくに、エクステリア工事業を営む旦那様の工具を収納できる大容量のシューズクロークを見逃すことなかれ。
▼施工事例はコチラ
まとめ
いかがだっただろうか。
モリモリのシューズクロークのある玄関の実例の数々。
玄関は家の顔。
一つとして同じ玄関は存在しない。
他にもコチラにたんまりとある、いろんなタイプのシューズクロークを参考にして、自分に合った玄関を完成させてくれ!
台風の目の中ってどんな感じなん?
玄関のシューズクロークに関するよくある質問
シューズクローゼットとシューズクロークの違いは何ですか?
シューズクローゼットは、主に玄関から離れた場所に設けられ、家族の靴をまとめて収納するため、大量の靴を整理整頓して収納できるようになっている。
一方、シューズクロークは、来客が訪れた際にその場で靴を脱いで預けられるように、玄関に近い位置に設けられ、靴を一時的に預かるためのスペースとして使われる。 そのため、来客が帰った後は靴を元の場所に戻すことが一般的。
したがって、シューズクローゼットとシューズクロークの主な違いは、その位置と使い方、そして収納する靴の種類にある。
シューズクロークを置くには玄関は何畳必要ですか?
シューズクロークを設置するためには、その大きさにもよるが、一般的には玄関スペースに2畳程度のスペースが必要とされている。ただし、家族の人数や靴の数により必要なスペースは変わるため、具体的な設計は専門家と相談することをお勧めする。
また、スペースが限られている場合でも、工夫次第でシューズクロークを設置することは可能。例えば、壁面を利用した収納や、スリムな家具を選ぶなどの工夫が考えられる。
玄関クロークとは何ですか?
玄関クロークとは、玄関に設けられた収納スペースのことを指す。主にコートや靴、傘などのアウトドア用品を収納するために使用される。訪問者の荷物を一時的に預かる場所としても利用されることがある。 また、玄関クロークは見た目の美しさだけでなく、来客時のスムーズな動線を確保する役割も果たす。
クロークとは何ですか?
クロークは、住宅の間取りにおいて、玄関から直接アクセスできる大型の収納スペースのことを指す。アウターや靴、バッグ、傘など、外出時に必要なアイテムをまとめて収納できるため、家の中をスッキリと保つことができる。
また、来客時にコートやバッグを預かるスペースとしても利用できるため、生活の利便性を高める要素として、最近の住宅設計ではよく取り入れられている。
シューズインクロークとは何ですか?
シューズインクロークは、玄関に設けられた靴を収納するためのスペースのことを指す。一般的なシューズボックスとは異なり、シューズインクロークはより広いスペースを確保し、大量の靴やブーツ、長靴なども収納できるように設計されている。
また、見た目の美しさを保つために扉で覆われていることが多く、インテリアとしても一体感を出すことができる。
シューズクロークは何畳くらい必要ですか?
シューズクロークの必要な広さは、保管する靴の数や種類、家族構成などによるが、一般的には1畳(約1.65平方メートル)程度が目安とされている。
これにより、大人の靴約20足を収納することが可能。 ただし、ブーツや大きなスポーツ用品を収納する場合は、それ以上の広さが必要となることもある。また、収納方法や家具の配置によっても効率的に収納できるため、具体的な設計は専門家と相談することをおすすめする。
ウォークスルーシューズクロークの広さはどれくらい必要ですか?
ウォークスルーシューズクロークの広さは、家族構成や生活スタイルによるが、一般的には、1人あたりの靴の収納数を考えると、約0.9㎡〜1.2㎡程度が適切とされている。ただし、これはあくまで目安であり、靴の種類や量、収納方法により変動する。
また、ウォークスルーシューズクロークの場合、通行スペースも考慮に入れる必要がある。そのため、具体的な設計は専門家と相談しながら行うことをおすすめする。
シューズクロークは別名何といいますか?
シューズクロークは、別名「シューズボックス」や「シューズラック」とも呼ばれる。 これらは靴を収納するための家具や設備を指す。
シューズクロークのある注文住宅をお考えならコンフォート建築設計工房にお任せください
コンフォート建築設計工房は設計から施工までワンストップで対応いたします。
生活にフィット、家族と一緒に成長していく、ちょうどいいボリュームのちょうどいいコストの「デザイン住宅」を私たちと一緒に作りませんか?
CATEGORY:
家ツアー (61) コラム (107) 突撃現場レポート (73) 真似したい便利機能 (2) 至極の動線 (2) 実例で見るほにゃらら (34) 理想の広さ検証 (8) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (59) ケーススタディ (4) ご提案 (5) イベント (10) スタッフ日記 (5) お知らせ (14) ピックアップ (3)TAG:
レイアウト (57) 基礎 (11) キューブハウス (14) 省エネ (1) ガルバリウム (4) 外壁工事 (3) セパレート (1) ワークスペース (2) ルーフバルコニー (2) 便利機能 (40) スキップフロア (4) 店舗改装 (1) シューズクローク (3) SUP (1) サンジ (1) 共有デスク (1) 水槽 (5) 北向き (1) 子供部屋 (10) リビング (33) 耐震等級 (3) ガレージ (1) 着工 (7) ワンピース (1) 小上がり (1) ウォークインシューズクローク (5) 換気システム (2) キッチン (37) LDK (44) おもしろ (1) リビング階段 (2) 基礎工事 (9) ウォークインクローゼット (7) 耐震補償 (1) 高気密高断熱 (5) 太陽光発電 (2) 多目的デスク (8) ローン (2) 設計事務所 (1) 畳コーナー (2) 動線 (2) インタビュー (2) 屋根 (2) 書斎 (2) 吹付断熱 (1) 収納 (33) 減税 (2) 吹き抜け (23) リノベーション (1) 現場 (1) 仕事のスタイル (2) プライバシー (1) インナーバルコニー (2) カーテンがいらない (2) ストリップ階段 (12) 間取り (76) パース (1) 家ツアー (9) ウグイス今浦 (3) 白い家 (1) 設備工事 (2) 洗濯動線 (3) パントリー (1) 寝室 (6) 玄関 (17) 土地探し (1) トイレ (2) まとめ (2) 浴室 (1) コノボリくん (1) ビルドインガレージ (2) 断熱材 (4) 家事楽動線 (7) 夫婦の寝室 (12) 洗面所 (13) ローコスト (2) 模型 (1) 無垢 (2) クロス貼り (1) ジョジョ (10) ガレージハウス (3) 気密住宅 (1) 書斎スペース (3) 外構 (8) 広さ (8) 坪単価 (2) フローリング (8) 自然素材 (3) 広々空間 (4) 中間検査 (1) ランドリールーム (6) ZEH住宅 (6) 土間 (1) 中庭 (15) 外観 (62) リフォーム (8) 和室 (5) 漆喰 (2) 年始 (1) 工事の様子 (3) ファミリークローゼット (4) 玄関ポーチ (3) 実例 (14) 駐車場 (9) デザイン (51) 事務所 (2) 地鎮祭 (1) 珪藻土 (1) 明けましておめでとうございます (1) 電気工事 (1) 2ボウル洗面台 (1) 玄関アプローチ (1) 外壁材 (2) 費用 (4) 工事 (71) ポーチ (10) 開放感 (1) SNS (1) 内装工事 (3) クロス工事 (1) 部屋干し (3) テレビ裏収納 (4) 無垢材 (1) 水まわり (27) 家ができるまで (32) 建築用語 (3) 白と茶 (1) 洗濯 (1) 脱衣所 (1) ラスボス (2) L型キッチン (1) 注文住宅 (18) ミドルコスト (2) 奥様必見 (41) 完成見学会 (8) 家具 (9) 色 (3) 平屋 (2) 棟梁 (3) あたりまえポエム (1) 理想のベッド (1) 建築相場 (2) 釣り (1) 家事楽 (19) 上棟 (15) オーダーメイド (15) 天窓 (1) 天井高い (2) 巾木 (2) インスタグラム (1) テレワーク (3) つなぎ融資 (1)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー
間取りから便利機能までご紹介!
マットブラックなガルバリウムの外観とウォークスルー型巨大シューズクロークとアロワナ様
interview /オーナー様に聞きました!
実際のオーナーさまにインタビュー!