
ランランルー!!(ドナルド・マクドナルド風)
ランドリー研究家のランランウグイス今浦だ
洗濯物を干す場所・導線は『注文住宅を建てる際には熟考するべきポイント』の一つだ。
実は家事の中でも洗濯はハードルが高く、洗濯物が気付かぬうちに溜まってしまうご家庭も少なくないだろう。
今回はどのような工夫をしたら洗濯をするときの苦痛が軽減されるに間取りになるのか考えていくぞ
こんな事に悩んでいる人におすすめ
- 正直めんどくさいので洗濯が苦手な人
- 家事効率を上げたい人
- 雨、風、花粉、黄砂、排気ガスを気にして洗濯物を干したくない人
- 生活感を無くしたい人
- 家の外観をスッキリさせたい人

洗濯を干すにはハードルがある
洗濯導線には4つのハードルがある。
洗う → 干す → たたむ → しまう
これが洗濯がめんどくさい家事ナンバーワンの理由だ。
この4つの工程の間には、さらに “移動” がある。


家づくりをする我々が、洗うことや干すことなど工程自体の負担を減らすことはできない。
しかしながら、間取りを工夫することで
この”工程間の移動”を減らすことができる。
その結果、極限まで洗濯と言う家事全体のの負担を減らすことも可能になるわけだ。
洗濯の4大欲求

我々はそのご要望を「洗濯の4大欲求」として特に注力して間取りに取り入れている

洗濯の4大欲求
- 1. 干す手間を楽にしたい
- 2. しまう手間を楽にしたい
- 3. 天気に影響されたくない
- 4. 脱いだ服を即洗濯機に入れたい
この4大欲求は実は間取りによって解消できる場合も多い。
- 1. 干す手間→洗濯機から干す場所が近い
- 2. しまう手間→収納場所が近い
- 3. 天気→部屋干し/インナーバルコニー
- 4. 脱いだ服を即洗濯→お風呂が近い
今回は実際にこの工夫がなされた事例をみて、皆さんの洗濯導線の参考にしてもらいたい
1.干して即収納。瞬殺処理導線。

2.しまう手間
を解消するレイアウトだ
こちらは家族用のクローゼット
右手に見えるドアがバルコニーだ
角度を変えてみる
左側のドアがバルコニー。右側はまだクローゼットが続いている。
右側に進んでクローゼットから見たビュー。


バルコニー→クローゼット
の移動が最短で済む間取りなので、取り込んだ洗濯物の収納がとても楽になる
この間取りだと取り込んでから収納するまで最速3秒
洗濯物を収納するのが苦痛で仕方のない方におすすめの配置だ
この事例の家の詳細はこちら
2.部屋干しが嫌ならインナーバルコニー

2.しまう手間
3.天気
を解消するレイアウトだ。
部屋干しの匂いが嫌だ。よくお風呂に入るから浴室乾燥機も嫌だ。でも天候に左右されたくないって人には、インナーバルコニーがおすすめだ。


- 屋根があるので天候に左右されない
- 気密性が高いため、雨の日でも “窓をきちっと閉める” + “除湿機をつける” と一瞬で乾く
- 外からも室内のお客様からも洗濯物を隠せるので、生活感を消すことができる
- バルコニーが建物の外に張りだしていないため見た目がスッキリする
上記に心惹かれる方はインナーバルコニーを検討する価値ありだ
インナーバルコニーを設置したお宅はには、生活感皆無だ。
さらにこのお家はクローゼットまでの距離も近いので、干してからしまうまでの工程が楽になる。
かなりの大容量。そしてオープン型なので、インナーバルコニーから楽々アクセス可能だ。
収納の際の “畳む”→”引き出しを開ける”→”閉める”と言う工程が苦手な方はこちらのクローゼットのようにオープン型を生かした魅せる収納もおすすめだ。
この事例の家の詳細はこちら
まとめ
名残おしいが今回はここまでだ。
次回は、さらに洗濯が楽になる導線のお家がぎゅぎゅっと詰まった記事をお届けする。震えて待て!
鬼滅の刃無限列車編、もしかしたらテレビ版は全員で祈ったら、煉獄さん生存するんじゃないか。
CATEGORY:
家ツアー (52) コラム (89) 突撃現場レポート (73) 真似したい便利機能 (4) 至極の導線 (4) 実例で見るほにゃらら (12) 理想の広さ検証 (7) リフォーム (7) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (60) ケーススタディ (4) ご提案 (5) イベント (7) スタッフ日記 (5) お知らせ (10) ピックアップ (1)TAG:
寝室 (6) 夫婦の寝室 (11) 外構 (8) 中庭 (11) 駐車場 (9) 費用 (3) 水まわり (29) 奥様必見 (43) 家事楽 (22) レイアウト (60) 便利機能 (35) 子供部屋 (11) キッチン (41) 多目的デスク (9) 収納 (27) ストリップ階段 (12) 駐輪場 (1) 玄関 (16) 洗面所 (14) 広さ (9) 外観 (53) デザイン (44) 工事 (71) 家ができるまで (32) 完成見学会 (8) 上棟 (15) 基礎 (11) スキップフロア (2) リビング (34) LDK (39) ローン (2) 減税 (2) 間取り (62) 土地探し (1) ローコスト (1) 坪単価 (1) リフォーム (8) 事務所 (2) ポーチ (10) 建築用語 (3) 家具 (9) オーダーメイド (16) キューブハウス (14) 店舗改装 (1) 耐震等級 (3) おもしろ (1) 設計事務所 (1) 吹き抜け (20) パース (1) トイレ (2) 模型 (1) フローリング (8) 和室 (4) 地鎮祭 (1) 開放感 (1) 白と茶 (1) 色 (3) 天窓 (1) 省エネ (1) シューズクローク (3) ガレージ (1) リビング階段 (1) 畳コーナー (2) リノベーション (1) 家ツアー (9) まとめ (2) 無垢 (2) 自然素材 (1) 漆喰 (1) 珪藻土 (1) SNS (1) 洗濯 (1) 平屋 (1) 天井高い (2) ガルバリウム (3) SUP (1) 着工 (7) 基礎工事 (9) 導線 (1) 現場 (1) ウグイス今浦 (3) 浴室 (1) クロス貼り (1) 広々空間 (1) 年始 (1) 明けましておめでとうございます (1) 内装工事 (3) 脱衣所 (1) 棟梁 (3) 巾木 (2) 外壁工事 (3) サンジ (1) ワンピース (1) ウォークインクローゼット (3) インタビュー (2) トムヤム野坂 (1) 仕事のスタイル (2) 白い家 (1) コノボリくん (1) ジョジョ (10) 中間検査 (1) 工事の様子 (3) 電気工事 (1) クロス工事 (1) ラスボス (2) あたりまえポエム (1) インスタグラム (1) セパレート (1) 共有デスク (1) 畳 (1) 小上がり (2) 多目的スペース (1) 耐震補償 (1) 屋根 (1) プライバシー (1) 設備工事 (2) ビルドインガレージ (1) ガレージハウス (1) ランドリールーム (3) ファミリークローゼット (2) 2ボウル洗面台 (1) 部屋干し (1) L型キッチン (1) 理想のベッド (1) テレワーク (1) ワークスペース (1) 水槽 (4) ウォークインシューズクローク (2) 高気密高断熱 (4) 書斎 (1) インナーバルコニー (1) 洗濯導線 (2) 家事楽導線 (2) 断熱材 (2) 気密住宅 (1) ZEH住宅 (2) 玄関ポーチ (1) 玄関アプローチ (1) テレビ裏収納 (1)works /建築実例
天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭・ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室・畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
家ツアー『高気密高断熱の家』最高の洗濯環境。雨も来客もへっちゃらなインナーバルコニーも、回遊でき...
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!