家づくり相談

INTERVIEW - お客さまの声 -「絶対吹抜けにしましょう!もっと明るい家になりますよ」という言葉が決め手でした。

お客様の声

京都府京田辺市 T様

『こだわりたかったので』注文住宅を選ばれたT様のこだわりを詰めに詰め込んだ家が完成。

 

hoshizaki2レポーターの星崎です!

京田辺市のT様邸が完成、今回の家づくりについてインタビューしてきました!

 

 

注文住宅にした理由はなんですか?

 

こだわりですね。
せっかく家を買うのに建売で良いものはなかなか無いし、何軒か見に行きましたが注文住宅とは違うと思いました。

 

 

建売はやっぱりキッチン・トイレ・お風呂の色など、全て決まっていて無難なものばかりなので、好みが合いませんでした。

でも、注文住宅なら自分の好きな色を選べますし、高い買い物なので絶対に納得のいく家にしたいと思い、注文住宅にしました。

 

 

今回の家でこだわったところはなんですか?

 

旦那様:シンプルできれいな家にしたかったんです。

だからテレビ周りはとにかくスッキリさせることにこだわって、テレビ本体は壁掛けにしました。

 

 

 

その裏に収納スペースを作り、

ハードディスクやゲームなどもスッキリしまえて、スイッチやコードを一箇所にまとめるようにしました。

これで来客時の目隠しも完璧です。

 

 

洗面所を広くして、朝の支度などをスムーズに行えるようにしたところもお気に入りです。

奥さんに化粧台としても使ってもらおうと、大きな鏡をつけようとしたら、「こんなに大きな鏡はつけたことない」と言われました。笑

 

 

奥様:私はリビングの壁に取り付けたカウンターテーブルですね。

今は旦那さんがパソコンスペースとして使ってるんですけど、将来的に子供にここで勉強机として使って欲しいと思っています。

 

 

最終的にコンフォートで契約することに決めた理由を教えてください。

 

初めてのことで分からないことがたくさんあったけど、

理想の家の形を相談すると

「絶対吹抜けにしましょう!もっと明るい家になりますよ!!」

と言っていただいて、他にも色々アドバイスを提案していただいて自分達の理想の形を図面で作り上げてもらえたことですね。

 

 

窓が少なくてもこの吹抜けのおかげですごく明るくなりました!

このアドバイスがなかったらどうなっていたんだろう…と思います。

 

 

私たちの希望も聞いてくれながら、こうした方がいいですよー!と提案してくれて、作り上げていったところがコンフォートさんの魅力だと思います。

 

 

家づくりで大事だと思うことはなんでしょうか?

 

コンセプトを持って伝えることが重要!

また、早い段階で自分たちでクロスなどの細かな部分まで決めておいたほうがいいと思います。

 

 

大工さんについて何かエピソードがありましたら教えてください。

 

大工さん5〜6人で家を建てていると思っていたのですが、

ほとんどの作業を、基本的に1人の大工さんが行っていて、仕事がとにかく丁寧なのにすごく早い!という事が驚きでした。

 

 

この記事の施工写真集

works /建築実例

topics /家づくりのお役立ちトピック

contact /お問い合わせ・資料請求

相談のイメージ画像

家づくり無料相談会

土地探し、資金計画、間取り作成は完全無料でご提案。 まだ具体的に決まってなくても問題ありません。

相談のイメージ画像

お問い合わせ

住宅アドバイザーがなんでもお答えします。 お気軽にお問い合わせください。

相談のイメージ画像

資料請求

写真・間取り・価格・ご提案内容などをご紹介した施工事例集を無料でお届けしています。

資料の写真

お電話でも受け付けております

06-6766-4500
受付時間 10:00-18:00(年末・年始を除く)

土地探し、資金計画、間取り作成は 完全無料でご提案させて頂きますので ご安心してお問い合わせください

Instagram /気になった写真がありましたら、相談会にお持ちください。

Instagram でフォロー