

スキップフロアのある間取りとは?
ずばり『スキップフロア』とは、
縦に空間をずらして「中二階」や「中三階」などを設けた中間層部分のことを言う。
また、床の一部分に高低差をつけた「小上がりスペース」のこともスキップフロアと呼ぶぞ。

『スキップフロアのある間取り』は、
壁やドアを使用せずに床の高さで空間を仕切るから開放感たっぷりプラス!おしゃれ大空間を演出できるというわけだ。
今回はそんな魅惑の「スキップフロア 」についてたっぷりお届けするとしよう。
スキップフロアの5つのメリット

1.広々としたメリハリのある開放的な空間になる
スキップフロアは、壁やドアなどで仕切らず床の高さを変えるだけで、ゆるやかに広がる奥行きのある空間を作ることで、立体的な開放感が生まれるのが最大のメリットと言えるだろう。
また、十分な床面積を確保できない場合でも「家を広く見せたい!」という願いを叶えるべく、スキップフロアの段差を設けることで、見た目にもメリハリのある新鮮な空間デザインを作ることが可能だ。
2.スキップフロアでおしゃれなデザイン空間に
スキップフロアは、なんと言ってもおしゃれ!!その一言に尽きる。
立体感を楽しめるダイナミックな設計は、注文住宅ならではの個性的な間取りデザインになること請け合い。
- 「見せる収納」をお考えの人
- 好みのインテリアを並べた空間作りが得意な人
- たくさんの大好きなグリーンに囲まれて暮らしたい人
いずれかに当てはまる人には朗報!
スキップフロアを取り入れることで、自分のこだわりを最大限に演出した居心地の良い暮らしが手に入るぞ!!
3.スペースが確保でき、有効活用できる

見ための華やかさで憧れ始めたスキップフロアだが、注目すべきは外見だけじゃない。
上部部分は、書斎や趣味のスペースとして自由に使用できるのはもちろん、下部分は「収納スペース」として活用でき、デッドスペースを作らない無駄のない設計が可能だ。
人が出入りできるぐらい大きいサイズの段差の場合は、「ウォークインクローゼット」などとして利用することもできるぞ。
4.家族とのコミュニケーションが取りやすくなる
スペースが閉ざされていなくて、壁による視線の遮りがないので、いつでもさりげなく家族の気配を感じることができて、コミュニケーションだって簡単に取ることができるだろう。
低めの段差の「小上がりタイプ」のスキップフロアにして、おじいちゃんやおばあちゃんが腰掛けやすい・立ち上がりやすい設計にすることで、心地よく自然と家族が集う空間に。
ああ、なんて素敵。
5.「吹き抜け」との組み合わせで確保するたっぷりの採光
スキップフロアは「吹き抜け」と組み合わせて取り入れることが多い。
こんにちは、太陽。高い天井から1階の奥の方まで注ぎ込むたっぷりのキラキラ採光、最高。
凸凹と切り分けられた空間の、一つ一つが異なる表情をしているのが実に魅力的なスキップフロアに、吹き抜けを加えた間取りなら、家の隅々まで一日中ふんだんに光が溢れるなか快適に過ごすことができるぞ!
▼ここで一旦、[吹き抜け]のある間取り実例ブログも読んでみる
https://comfort-archi.com/topics/colonnade/
『スキップフロアのある間取り』の3つの注意点とコツ

1.快適に循環する空調設計
壁による区切りがないことで、大きな空間になるスキップフロアを取り入れた間取りで、心配なのは「空調の設計」についてだろう。
冷暖房の効率を考えると、シーリングファンやサーキュレーターを利用して、家の中の空気を循環させることが重要だ。
快適な暮らしをするための十分な断熱性と気密性を兼ねた設計を事前にじっくり相談する必要がある。
2.プライバシーの確保をする
通常の個室のように壁で囲わないスキップフロアのスペースは、プライベートな空間になりにくく、遮音性も低くなりがちだ。
家族が増えたり、状況に応じたプライバシーの確保についても考える必要があるぞ。
お子さんの成長に合わせて、将来的には動かせるように家具で間仕切りをしたり、簡易的なパーテーションなどを利用するのもいいだろう。
3.バリアフリーの対応を考える
階段を用いる2階建てや3階建てと同じように、スキップフロアも段差を設けて縦に広げる構造のため、バリアフリーとはならないのも不安な点とされる。
必要な生活動線とは別の配置で考えたり、将来もストレスなく過ごせるよう、スロープにリフォームすることも考慮した設計にするなどの対策も必要だろう。
デメリットについてしっかり把握していないことが理由で、建てた後に後悔することがないように、注意点と対策方法を知っておくことが重要だぞ!
事例でよく分かる!家ツアー
『3階建て スキップフロアのハコ型住宅』

当社の家づくりを、より詳しく知ってもらいたくてスタートした
「全部見せます!家ツアー」シリーズ
1つ1つの写真に説明をつけて、その家のオーナー様のこだわりなどをたっぷりと盛り込んだ内容になっている。
家の全貌を、細かい部分までじっくりお見せすることで、お宅訪問の疑似体験ができるという仕組みだ。
そんなわけで、自信を持ってお届けするこちらの大阪府吹田市での事例、『3F建て スキップフロアのハコ型住宅』を是非とも見てみてくれ!
▼コチラをクリック!!
『スキップフロアのある間取り』実例4選
1. 邸宅感あふれる吹き抜けとスキップフロアがある注文住宅
さあ、1例目から「スキップフロアと吹き抜け」の最強コンボの登場だ!
琉球畳を使用したスッキリとした見ための小上がりタイプのスキップフロアを取り入れた、多機能が魅力的なこちらのお家。
▼早速この家の施工事例をみてみる
https://comfort-archi.com/wp/works/kobe-works04/
2.スキップフロアで大空間を実現した藍色のタイルが目を引く注文住宅

大きな窓をたくさん取り入れた箕面の景色を一望できるこちらのお家。
ダイニングとリビングの間に設けたオープンなスキップフロアで天井の高さは、なんと3メートルに!
圧巻の5LDK・ビッグハウスの旅へGOだ!!
▼この家の施工事例をみてみる
https://comfort-archi.com/wp/works/minoo-works02/
3. スキップフロアに集うチョコレート色の3階建ての注文住宅

外観から玄関横のポーチ、収納スペースや水回りまで、注文住宅だから叶えられるこだわりがたっぷり詰まったこちらのお家。
来客の多いお宅ならでは!キッチンから広々と眺めるダイニングとリビングをつなぐスキップフロアは必見だ!!
▼この家の施工事例をみてみる
https://comfort-archi.com/wp/works/suita-works/
4. リビングスペースにスキップフロアを設けた1階に美容院がある注文住宅

「店舗付き」あるいは「二世帯住宅」での注文住宅をお考えの人に是非みて欲しいこちらのモダンなお家。
自然と家族が集まれるリビングに設けた、腰かけやすい高さのスキップフロアをご覧あれ!
▼この家の施工事例をみてみる
https://comfort-archi.com/wp/works/amagasaki-works/
スキップフロアの間取りがある注文住宅をお考えならコンフォート建築設計工房にお任せください
コンフォート建築設計工房は設計から施工までワンストップで対応いたします。
生活にフィット、家族と一緒に成長していく、ちょうどいいボリュームのちょうどいいコストの「デザイン住宅」を私たちと一緒に作りませんか?
CATEGORY:
家ツアー (66) 突撃現場レポート (73) 真似したいアイデアまとめ (6) 至極の動線 (13) 実例で見るほにゃらら (31) 真相に迫る (25) 理想の広さ検証 (12) ランキング (7) メリットとデメリット (12) コラム (39) 進行中案件 (39) 工事の様子 (96) レポート (47) ケーススタディ (4) ご提案 (4) イベント (11) スタッフ日記 (9) お知らせ (13)TAG:
玄関 (15) キューブハウス (14) 着工 (8) ウォークインシューズクローク (14) 無垢材 (9) パントリー (2) 洗面所 (11) 耐震等級 (8) 基礎工事 (9) 高気密高断熱 (5) ミドルコスト (2) 玄関収納 (2) 広さ検証 (19) 世界の面白い家 (1) 広々空間 (4) 書斎・ワークスペース (9) 魚好きのための家 (5) 玄関ポーチ (3) 工事の様子 (82) コンフォートの家づくり (39) 内装工事 (3) インナーバルコニー (7) W断熱 (5) ウォークスルーパントリー (1) 家ができるまで (54) 吹き抜け (28) 棟梁 (3) 断熱材 (5) DCPウォール (5) 壁面収納型パントリー (1) 完成見学会 (13) 模型 (1) 外壁工事 (3) ZEH住宅 (14) DCP WALL (5) 玄関動線 (2) 上棟 (15) 和室 (7) ウォークインクローゼット (10) テレビ裏収納 (13) 塗り壁 (5) ウォークスルークローゼット (2) 寝室 (12) 基礎 (9) 地鎮祭 (1) ジョジョ (10) 注文住宅 (11) ペニンシュラキッチン (11) クローゼット (2) 外構 (7) スキップフロア (8) 色 (3) 耐震補償 (7) 建築相場 (7) 採光設計 (7) 自由設計 (2) 中庭 (18) ローコスト (3) 天窓 (3) 屋根 (2) ルーフバルコニー (2) アイランドキッチン (8) 横並びダイニング (4) 駐車場 (7) 坪単価 (2) 省エネ (3) ガレージハウス (5) 北向きの家 (3) 未来の家 (1) 外観デザイン (5) 費用について (19) リフォーム (9) シューズクローク (4) ランドリールーム (8) 換気システム (2) 回遊動線 (1) 外観仕様 (16) 水まわり (26) コンフォート通信 (10) リビング階段 (7) ファミリークローゼット (8) カーテンがいらない家 (6) ペットと暮らす家 (10) 外壁材 (1) 子供部屋 (11) ポーチ (11) 総集編 (15) 2ボウル洗面台 (4) キッチン収納 (7) コンフォートからの提案 (9) 漆喰 (1) 多目的デスク (8) 建築用語 (4) 平屋 (2) 部屋干し (3) 家事楽動線 (20) 設計デザインのこと (25) 住まいる教室 (1) ストリップ階段 (12) 家具 (7) ガルバリウム (5) L型キッチン (5) 土間 (10) オーダーメイド家具 (9)works /建築実例
テレビ裏収納 天窓 リビング階段 インナーバルコニー スキップフロア ウォークインシューズクローク 3階建 ガレージハウス ストリップ階段 ガルバリウム 土間 中庭/ウッドデッキ ペットと暮らす家 真っ黒の家 真っ白な家 吹き抜け 和室/畳コーナー 店舗 子供部屋 ロフト モノトーン ファミリークローゼット ハコ型ハウス テレワーク タバコルーム キューブハウス 美容院
house tour /全部見せます!家ツアー

間取りから便利機能までご紹介!
家ツアー『間口3.3mの狭小の土地。お子様3人の勉強スペースと共有クローゼットはフリーススペースに』
interview /オーナー様に聞きました!

実際のオーナーさまにインタビュー!
家づくり相談
































